トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勇気が出ない 今日告白しようと思ったけど逃げられました。

もうどう告白しようか迷ってます。
助けてください。
サトシさん(岐阜・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • そうだよね... Hello! 莉乃だよ!

    ────.*・゚

    ほんとに告白は勇気いるよね…

    あらかじめLINEとか学校で、

    放課後 ○○来て!

    って待ち合わせするといいかも!!

    ────.*・゚

    じゃ ばいばい!

    *莉乃│rino#休日だぁ!*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 頑張れ! サトシさん、こんにちは!メロンです

    (☆本題☆)
    告白するの
    私だったら勇気が出なくて告白しようってことも考えられないな〜
    だからサトシさんは告白しよう!って考えるだけですごいよ!
    だから勇気を出して告白しよう!
    みんな応援してるよ!
    もちろん私も応援してる!
    頑張れ!サトシさん!
    (☆終了☆)

    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • それなら! こんにちは♪

    ゆずです!!

    ☆本題☆

    それなら手紙で告白するのはどうですか !?

    それか 、連絡先知ってたら

    電話で告白するのもありだと思います !!!

    告白頑張ってね><

    じゃあね
    結珠*ゆず* #て-ふぎみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 参考になれば、、 その気持ち、本当によくわかります。告白って、自分の全部をさらけ出すようで、すごく怖いよね。今日逃げてしまったとしても、それは「勇気がなかった」んじゃなくて、「自分の気持ちを大切にした」結果なんだと思ってほしい。無理に動くことより、自分の心が落ち着いて「今なら伝えたい」って思える瞬間を待つのは、すごく立派なことです。

    告白の仕方に正解はないけど、大切なのは「相手とちゃんと向き合える環境」を選ぶこと。ふたりだけで静かに話せるタイミングや、下校のときの一瞬とか、少し勇気を出せば声をかけられる瞬間って、実はあるはずです。

    たとえばこんなふうに言ってみるのはどうかな?

    「ちょっとだけ、話したいことあるんだけど…いいかな?」
    (人目が少ないところで)
    「前から、ずっとAくんのことが好きでした。迷ったけど、どうしても伝えたかったです。」

    長く話さなくても大丈夫。あなたが心から想ってることが、いちばんの言葉になるから。

    逃げちゃってもいい。またチャンスはあるから、自分を責めないでね。あなたの勇気は、ちゃんと積み重なってるよ。
    ぽっぷさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation