トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
苦手な子と気まずくならず離れる方法教えて! こんにちは〜!雪だるま推しでぇ〜す!とにかくたくさんの人に回答してほしいので、年上・年下・短文・長文・辛口などなど関係なくタメ口でたっっくさんお願いします!
本題↓
私は今中1なのですが、小2のときに仲良くなったけど、小5のときに嫌になって、避けてきたけれど相手は好意を寄せている。。。という子がいます。(ちなみに今は同じ学校ですがクラスは違います)
私は今もその子が苦手で、小6の修学旅行の部屋で同じ部屋にされたときは担任にブチギレました。。。(2人部屋だったんです笑)それでトラウマになり、中1の宿泊研修は行きませんでした。
で、お互いがお互いを嫌っている状況ならまだ良いものの、相手は私が他の友達と話していても割り込んでくるぐらいの「超☆私大好き」なんですよね笑習い事も同じにしてくるので、やめました。
で、中1ではブチギレられた担任が流石に怯えたのか、中学校側に協議してくれ、無事違うクラスになりました。(幼小中一貫校なので)違うクラスになったから一年間は話しかけることも減る!と喜んでいたのですが、、、なんとわざわざ私と同じ塾に来たんですよ。自慢ではないですが、私は塾の一番上のクラスにいるんです。で、その子はそこまで賢くはなく、前の塾でも下から2番目のクラスにいたと聞きました。しかし、私と同じクラスに入りたいがために猛勉強したらしいです。それには引きましたね。まるでストーカーですよね。
で、私はそれがイヤすぎて塾のクラスか曜日を変えようと思っているのですが、せっかく一年間頑張って上のクラスに入ったのに、そんな理由でクラスを下げたくないんですよね。成績にも影響するし。でも曜日を変えるとスケジュール的にきつくて...塾を変えることも考えたのですがお母さんに「教材費高いの払ってるし妹の姉妹割引が効かなくなるから一年間はがんばって」と言われました。このままだと塾は同じクラスのままになりそうなのですが、どうにかして苦手な子と離れるいい感じの方法ありませんか?誰か教えてください!お願いします!
雪だるま推しさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:0件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

この相談への回答は、まだありません。

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation