勉強ができる人って…
うぱって言います!おなしゃす
個人的に思ってることがあって…
勉強ができる人とか頭がいい人って、そこまで勉強しなくてもだいたいできるんですかね?
あの、貶してる訳じゃないけど、不謹慎に思ったらごめんなさい!
私はすごく頭が悪くてテストはいつも平均点以下なんですよね…一応しっかりワークはやってるんですが。
どうなんですかね?やっぱできる子って人一倍勉強しなくてもできるもんなんですかね… うぱさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:5件
個人的に思ってることがあって…
勉強ができる人とか頭がいい人って、そこまで勉強しなくてもだいたいできるんですかね?
あの、貶してる訳じゃないけど、不謹慎に思ったらごめんなさい!
私はすごく頭が悪くてテストはいつも平均点以下なんですよね…一応しっかりワークはやってるんですが。
どうなんですかね?やっぱできる子って人一倍勉強しなくてもできるもんなんですかね… うぱさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
勉強ができる子 るりりです!
年下から失礼します!!
勉強ができる子、、といえば2種類くらいに分かれると私は思います。
@授業を聞いただけで分かる人
うぱさんが言った通り、授業を聞いただけで、ある程度把握できるのでしょう。
ワークとかはやっていると思います。
Aめっちゃ勉強した人
テストなどのために、相当勉強した人は、いると思います。
ワークだけではなく、家庭内で他の勉強をしていたりするのでしょう。
でも、できる子はやっぱり@なんだと思います。
勉強頑張ってください!! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
日常的に勉強するのがいいかな 勉強とかできない僕は、コツコツ毎週、日曜日に自習室行ったりして
工夫してますが、あまり遺伝がどうこうでもないんじゃないの?
って思うことはあります。あなたも一日どれくらいの時間勉強するのか
決めてみたら、成績が伸びると思います。
お互い頑張ろ! もへもさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
どちらでもないかな こんにちは 迷鉄名古屋です\(^o^)/
土曜授業=鬱
<本題>
自分漢字得意で、全然勉強しなくても漢検4級&3級受かったのですが、
それ以外は結構勉強しないと60点代になってしまうんですよね。
理科の化学反応式とか数学の文字式とか訳わからなくなった時もありました。(多分次のテストで両方出るかもしれない) 迷鉄名古屋さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
努力の塊の人達なんだよ、、 頭良い人って人一倍勉強しなくてもできるもの、、
そんなわけないよ?
こんにちは。今年受験生のみっくです
現在私は偏差値68の高校を目指し、勉強している休憩タイム中です。
頭が良い人って、ただ勉強することが当たり前で、生活の一部になってるの。それを毎日ずっと続けているから復習何回もせずに済んでる
それで、勉強しなくてもできるっていう結論に至ったのかな?
頭良い人って本当に努力家で、自分のことを限界まで追い込んでる。本当にすごい人たちなんだよ
そんな誰かをあなたが尊敬してるなら、絶対にそんなこと言ってはいけないと思うな。
一個下か同い年かわからないけれど、一緒に勉強頑張ろうね! みっくさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
私の勉強法 中3のMaruです
勉強はできる方だと思ってます
私のテスト前の過ごし方はこんな感じ
二週間前 テスト勉強開始
学校と塾のワークを終える
とにかく問題をいっぱい解く!
一週間前 知識を詰め込む
毎日やる一問一答を作る
4 日前 応用問題解く
前日 知識の確認 間違えた問題を再復習
これで大体全教科90点くらい取れてます
特別勉強してるわけじゃないけど
予習を大事にしてるよ
友達に塾の強化週間中教科書読んでるだけの子がいて、それでも300人中いつもtop3にいる
天才は天才なんだなって思う
結論 頭いい人はそんなに勉強してないかも
あと慣れかな
自分に合ったルーティーンを作って
効率よく進められるようにするのと
時間をかけずにいっぱい吸収できるから
あんまり時間かからなくなるはず
勉強がんばれ! Maruさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。