何の動物が好き!?
コンチャ!花凛です(+ω+)
ほんだいっ
みんなは何の動物が好き?
花凛は、、、
@ ねこ
A ハムスター
B ラッコ
です。
理由は、猫は鳴き声が可愛いし獲物を捕まえた時もギャップがあって可愛い!
みんなの好きな動物も教えてね!暇だったら理由も教えて!
じゃあバイチャ! 花凛さん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:17件
ほんだいっ
みんなは何の動物が好き?
花凛は、、、
@ ねこ
A ハムスター
B ラッコ
です。
理由は、猫は鳴き声が可愛いし獲物を捕まえた時もギャップがあって可愛い!
みんなの好きな動物も教えてね!暇だったら理由も教えて!
じゃあバイチャ! 花凛さん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:17件

17件中 11 〜 17件を表示
-
動物 こんにちは♪
ゆずです!!
☆本題☆
.猫
.犬
.うさぎ
.インコ
.シマエナガ
.ハムスター
かな!!
じゃあね 結珠*ゆず* #て-ふぎみさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
好きな動物! こんちゃ~。さなだよ!♪( ´θ`)ノ
さなは、
_モルモット
_シマエナガ
が好きです!
モルモットは、動物園に行った時に一目惚れして、
シマエナガは、友達が好きで、そっから画像見てたらいつのまにか好きになっていた(?)
では~。ばいちゃっ(^^)/~~~ 咲那"さな"さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
好きな動物! こんにちは♪中学1年まろです!
まろの好きな動物は、
オオアリクイとレッサーパンダです!
オオアリクイは、珍しい動物で
ベロが長くて可愛いー
近くの動物園にいます。
(動物園名は秘密)
レッサーパンダは動き方が可愛い!
またね!キズなんで! まろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
動物好きじゃない、、 るりりです!
私は、動物が好きじゃなくて、、
動物アレルギーなのがあるから、もう近づかないし、写真とかもう興味がなくて、、
まあ強いて言えばうさぎですかね! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
動物 # 一目惚れ 。
希咲 です
 ̄
わたしはうさぎ好き-!
ちいかわのうさぎと
サンリオのマイメロディにも
はまってるよ ~~
うさぎの筆箱
めっちゃ愛でてます ^^
_ 希咲 さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
好きな動物! 花凛さん、こんにちは!メロンです
(☆本題☆)
好きな動物かぁ〜
私はね…
・ハムスター
・うさぎ
・ハリネズミ
・シマエナガ
かな!
どれも小さくて可愛い!
動物園に行って会いたいな♪
(☆終了☆)
それじゃあまたね!バイバーイ^-^ メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日 -
好きな動物! こむぎです!
こむぎが好きな動物は…
@犬…もふもふしててかわいいから
Aハムスター…なんか癒される(?)から
Bカメ…のんびりで私と似ているから
です!
以上、こむぎでした! こむぎさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日
17件中 11 〜 17件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。