これって好きなのかな?
クモです!良ければ覚えてください!
私は今この人の事つい気になっちゃう!っていう人がいて、教室にその人が入ってきたらなんかソワソワした気持ちになったり寝る時とかもその人のこと考えちゃったりするんです!
席が近くなったり班が同じになったりしたら嬉しい気持ちになります!
この文を読んでくれたあなたに3つ聞きたいことがあります!
@これって‘’好き”なの?
Aどうやったらもっと仲良くなれる?
Bみんなは好きな子いる?
ぜひ答えてください!沢山待ってます!
ではまたー! クモさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:24件
私は今この人の事つい気になっちゃう!っていう人がいて、教室にその人が入ってきたらなんかソワソワした気持ちになったり寝る時とかもその人のこと考えちゃったりするんです!
席が近くなったり班が同じになったりしたら嬉しい気持ちになります!
この文を読んでくれたあなたに3つ聞きたいことがあります!
@これって‘’好き”なの?
Aどうやったらもっと仲良くなれる?
Bみんなは好きな子いる?
ぜひ答えてください!沢山待ってます!
ではまたー! クモさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:24件

24件中 21 〜 24件を表示
-
恋する乙女だねぇ @はい恋です。貴方は彼のことが大好きです。
A嫌がられない程度に話しかけてみましょう。話しかけられて嫌と思う人はいません。(ただどんだけ話しても態度が素っ気なかったり話がすぐに終わってしまう場合は注意してください。脈無しの可能性が高いです。)
B好きな人いますよー。
ー補足ー
なつめさん彼氏持ちなんですか、しかも11歳で!?!?!すご、大人だねぇ、、、、尊敬する、 くるみさん(滋賀・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
恋愛 なつめです。
私はその人のこと好きだと思います。
仲良くなる方法は趣味とかを聞いて同じ趣味だったらそれについて話たりするとなかよくなれると思います。
私は彼氏持ちです。
バイバイ
なつめさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
がんばれ! 1、質問者様のそのご様子だと多分ですが好きだと思います。
好きという気持ちの基準は相手のことをもっと知りたいと思い寝る時も考えてしまうこと、気になっているという気持ちの基準は少しだけ意識している状態と考えています。なのであなたは多分ですがその人のことが好きですね!
2、恋愛経験のある友達に聞いたのですが、まずは挨拶をする、困っている様子だったら助ける、ですね。
3、どちらかというといます あいうえおさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
恋 1 絶対すき
2 はなしかける
3 いる
てか
つきあってる><
クモちゃんも
がんば-!! まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日
24件中 21 〜 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。