みんなの視力はどのくらい??
みと参上っ♪<(U。・×・。U)
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
-`_______(">ω<")_______´-
みんなの視力はどれくらい??
ちなみにみとは,
右0.2
左0.2
両目0.3
くらいだよ!
回答は,年下年上,
呼び捨てタメ口あだ名,短文長文なんでも◯!
回答待ってるよ~!
またね! -`^^/\\^^´- 美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:65件
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
-`_______(">ω<")_______´-
みんなの視力はどれくらい??
ちなみにみとは,
右0.2
左0.2
両目0.3
くらいだよ!
回答は,年下年上,
呼び捨てタメ口あだ名,短文長文なんでも◯!
回答待ってるよ~!
またね! -`^^/\\^^´- 美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:65件

65件中 61 〜 65件を表示
-
めっちゃ悪い… みと!りぅだよ!よろしく(=・・=>
りぅは、
右0.1以下
左0.1以下
ぐらい(多分)
家でテレビ見るときはめがねしてるよ〜
じゃね(=・・=/ りぅさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
視力! 読書好きの輪廻です!
私の視力は、
右1、5
左1、3
です!私はそんなに悪い方ではないと思います!
これからも維持できるように頑張ります! りんねさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
めっちゃ下がったw こんばんはです!躑躅です!
美透ちゃん!いつも本当にありがとう!
ほんだい!
躑躅の視力は!
(アルファベットになっちゃうけど)
【裸眼】
右目…D
左目…D
両目…D
【眼鏡あり】
右目…C
左目…B
両目…B
です!
なんかさ、裸眼やばいよね…
ついこの前、健康診断で測定したんだけど、
裸眼視力がめっちゃ下がってて…(去年はC)
先生に『眼鏡の度をもう少し入れよっか』
って言われちゃいました…
終わった。
ではまた! 躑躅-つつじ-@ガチラン@超て-ふさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
視力やばいかも・・・ こんちゃ!きなこもちです。
うちは、
右0.1以下
左0.1以下
両目0.1以下
って感じ。メガネもして、スポーツの習い事のときはコンタクトをしてる。
ちょっとやばいからこれを維持できるよう頑張る! きなこもちさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
アルファベットしか分かんないけどー ゆゆ♪ESTJのゆゆです!
ゆゆはアルファベットしか分かんないけど両目Aです!
ちなみに中2です!(*^^*) ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日
65件中 61 〜 65件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。