トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達の悩みを解決してあげたい! こんちゃ!きなこもちです。
ちょっと前、友達がストーカーをされたんですけど、(先生たちは解決したつもり)そのストーカーをした子が
まだ、すこし、友達につきまとっています。
朝、友達が登校する時間に、わざと時間を被せて一緒に行っています。
それで友達は、登校の時間をずらしました。
しかし、そのストーカーをした子はついてきます。
友達はすごく嫌がっています。
それってどうやって解決させてあげればいいですか?
なにか案をください!
※タメ口などもオーケーです。
きなこもちさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • なんてこったい どもー。…と言いたいところだけど笑えない状況っぽそうだから、取り敢えず結論から。
    @思い切って登校ルートを34個作ってランダムで行く。
    A無理なら親。これが安定かな?
    と言うことで本題。
    ストーカーねぇ。世も末だなぁ。時間ずらしてるのに来るは相当の執念だね。その子はきなこもちさんの友人の何に執着してるのかなぁ。
    まぁそういう奴は懲りないから親安定かな。ストーカーニキだかネキだか分からんけど頑張って。
    メロンパンさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 私だったらこうしますっ! やほぉ!ラィム#0415*~.やでー!(*´◯`*)ヨロー

    きなこもちさん、よろしくねー!

    私の学校で『ストーカー被害』はないけど

    もしあったら…の話をしますっ!

    力になれれば幸いですっ!

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ワァー

    ストーカーはそのストーカーしてる本人が

    楽しいだけで、されてる側は嫌な気持ちに

    なっている人が多いと私は思います。

    なので、そのストーカーされてる人が嫌と

    言った場合↓

    @犯人を特定して、突きつけます。

    A犯人に説教(?)しますw

    ストーカーをやめたならBへ

    やめなかったらCへ

    B「やめてくれて、ありがと。」と言う。

    C先生&犯人の親に真実を突きつけるっ!

    かなっ!私だったら、「嫌」と相手が、

    分かっていても、行為をしてくる人は敵視

    するので、結構厳しめに指導(?)します!

    いじょぉー!ラィム#0415*~.でしたぁー!
    ラィム#0415*~.さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • えー! こんにちは!遥花です!
    可愛くなるために頑張ってます!

    きなこもちちゃんが友達を助けてあげたいって思っててめっちゃ優しいね!
    でも、もしかしたら危険かもしれないから、慎重に行動してほしい!
    私が思ったのは、友達さんの盾になってあげる事かな
    例えば、ストーカーが今すぐ近寄れるような空間を作ると近づきやすいですが
    きなこもちゃんが盾になったり、一緒に登校する友達を増やしたりして、近寄れないようにしたらどうかな?
    1番は、大人に相談することがいいと思うけど、きなこもちちゃんがやれる範囲でやってみてもいいと思う!
    でも、もし身の危険を感じたらすぐやめてね!
    遥花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation