トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
乗り物酔いがつらい こんにちは!いちごまるです。私は、乗り物で酔いやすいです。電車で30分ちょいしたら酔います。でも酔い止めは、苦手です。車でも酔います。こんな時に質問です。
Qどうしたら乗り物に酔わないようになりますか?
いつもは、窓を見てからぴちさんの車の色があるかやってます。(やってみてほしい)
Q皆さんはどれぐらいしたら酔いますか?
30ぷんちょい
Qまずくない10歳が飲んでもいい酔い止めは、ありますか?(サイダー味が苦手です。)
Q酔ったときは、どうしてますか?
年下・年上、タメ口OKです。
じゃぁばいちゃ!
いちごまるさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • たいへんだよネ... わたしもめっちゃよってたいへん!北海道広いし...わかる。
    車の中で食べない方がよわないよ!
    あと、はいちゃってもいいようにおむつとかすてる黒いゴミぶくろあると花丸!
    よいどめじゃなくて、ガムのミント味とかイイヨ!(けっけょくよいどめあんまきかないし...)
    あとねたらね、ぜーんぜんよわないヨ(あたりまえ)
    それじゃ!がんばれ二ャ(=^...^=/)
    てんこにゃんさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • 乗り物酔い! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも乗り物酔いがする方で、困る時があります。

    質問に答えます。

    Q.どうしたら酔わないか→酔い止めを飲む。電車でも車でも一番前に座って前の景色を眺める。また自分が運転している気分になる。

    Q.どれくらいで酔うか→全然酔わない時もあるし、30分ぐらいで酔う時もある。対策次第です。

    Q.酔い止め→子供用の酔い止めも薬局に売ってます。普通の錠剤のように水で飲みこめるタイプもあるので飲んだらいいと思います!

    Q.酔ったら→ゆーのは目を閉じて眠るようにしています!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
  • お気をつけて こんにちは。桜咲でさくっていいます。
    どうしたら乗り物に酔わないかは、話すことだと思います。画面や本を見ていると酔ってしまいますよ。からぴちさんね!参考にします。
    どれぐらいしたら酔うかは、1時間半とかぐらいから酔てきます。
    酔い止めは、わかりません。すみません。
    酔ったときは、窓を見るか、話してます。
    酔わないように気をつけてくださいね!!
    では
    桜咲さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • まいめろ です っ !

    -

    Q 酔い止め

    Q そもそも 酔わない

    Q どらえもん の ぱけ の トラべロップ

    Q 景色 見る

    参考 に なる と いい な - !!

    -

    ば-い
    まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 乗り物! 乗り物酔いつらいよね…。
    Q.どうしたら乗り物に酔わなくなりますか?
    何で酔うかにもよる!
    匂い→窓開けて匂いを減らす
    揺れ→前を見てどこで曲がるかとかわかっておく
    Q.皆さんはどれぐらいしたら酔いますか?
    その日の体調とかによるけど、緊張していたりすると10分ぐらい、
    ちょー元気だったら酔わなかったりする
    Q.私も乗り物酔いの薬めっちゃ苦手だから答えれない…。
    Q.軽いときだったら窓開けて深呼吸してお茶飲む。
    重くてどうしても耐えれないときはお父さんに車を止めてもらって
    休憩する
    とかかな!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation