昔読んだ絵本
中2女子です。
私は幼稚園の頃、先生に絵本を読んでもらったのですがすごく気に入った絵本があり、それを移して本を書いたのですが小さい頃だったので字が汚すぎて題名が思い出せません。
題名は確か主人公の名前だったのですが、思い出せないので主人公の名前を○○とします。
記憶が曖昧ですが、あらすじは
[昔、○○というすごく髪が長い女の子がいた。しかし、○○のお母さんは病気だった。なのでお母さんの病気を治すため○○は旅にでた。そこで雪が降り、○○の髪は白くなった。その後神様の元に行き、お母さんの病気を治すよう頼んだ。すると神様は「そこにあるカブ(記憶が正しければ)を食べればお母さんの病気は治る。そのかわり、お前の髪をすべて貰う。カブを抜けば髪が元に戻るから」と言い、○○の髪は坊主になったが、カブを抜くと元どおりに生えてきて、帰ってお母さんにカブを食べさせると病気が治った。]という話だったと思います。
記憶が曖昧で、ところどころ間違えているかもしれませんがこれらしき絵本を知っている方はいませんか?
ちなみに、ラプンツェルでは無いです。 Mちゃんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:2件
私は幼稚園の頃、先生に絵本を読んでもらったのですがすごく気に入った絵本があり、それを移して本を書いたのですが小さい頃だったので字が汚すぎて題名が思い出せません。
題名は確か主人公の名前だったのですが、思い出せないので主人公の名前を○○とします。
記憶が曖昧ですが、あらすじは
[昔、○○というすごく髪が長い女の子がいた。しかし、○○のお母さんは病気だった。なのでお母さんの病気を治すため○○は旅にでた。そこで雪が降り、○○の髪は白くなった。その後神様の元に行き、お母さんの病気を治すよう頼んだ。すると神様は「そこにあるカブ(記憶が正しければ)を食べればお母さんの病気は治る。そのかわり、お前の髪をすべて貰う。カブを抜けば髪が元に戻るから」と言い、○○の髪は坊主になったが、カブを抜くと元どおりに生えてきて、帰ってお母さんにカブを食べさせると病気が治った。]という話だったと思います。
記憶が曖昧で、ところどころ間違えているかもしれませんがこれらしき絵本を知っている方はいませんか?
ちなみに、ラプンツェルでは無いです。 Mちゃんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
思い出せない! こんにちは!ひまわり畑だぞぅ(⌒▽⌒)
#読書大好き
Startーー☆
そのStory絶対読んだことある!
でも題名がどうしても思い出せないぃぃぃぃぃ
これじゃあMちゃんと同じだね…
御役に立てなくてごめん(T_T)
あぁ絶対読んだことあるのに…
面白いよねあの本!
finishーー☆ ひまわり畑さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
昔読んでいた、絵本! こんにちは♪中学1年まろです!
まろが読んでいた、絵本
・ひとりぼっちのミャー
・かくれんぼ
・ぐりとぐらシリーズ
とか!
ぐりとぐらシリーズは有名だけど
それ以外は、知らないと思う(???)
またね!
まろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。