親に本心を伝えれない,,,
皆さんは親にキツク言われて悲しくなったことはありますか?
私はおばあちゃんによくキツイことを言われて自分の本心が言えなくなりました。
言われたとうりにしていたら何事も問題なく終わるけど、
少しでも反対方向にいったら怒られるんです。
親のいうことは全部従わないといけませんか?
皆さは「僕は私はこうしてるよ〜」とかあれば
参考にさせてほしいです。 mr0216さん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:5件
私はおばあちゃんによくキツイことを言われて自分の本心が言えなくなりました。
言われたとうりにしていたら何事も問題なく終わるけど、
少しでも反対方向にいったら怒られるんです。
親のいうことは全部従わないといけませんか?
皆さは「僕は私はこうしてるよ〜」とかあれば
参考にさせてほしいです。 mr0216さん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ここに電話 189(児童虐待ダイヤル)に電話しよう
おこリンボさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
大丈夫…? #明日雰囲気変える
どーも、さわやかです^ - ^
辛いですよね。大丈夫ですか…
おばあちゃんに言われるなら、お母さんとかお父さんに
相談すればいいと思います。
さわやかは、親にちょっとキツく言われると、
部屋にこもって泣いてます。
でわぁ! さわやか#明日雰囲気変えるさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
悲しいよ 本当にお母さんとかは怖かったりきつく言ってきたりするけどそれにくじけないでいたほうがいいハングリー精神で
悲しいよさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
反論! こんにちわんこそば!!^^
反論それかカウンセラーさんに話す。のがいいと思います 折れたぽっきーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
それ、ストレスになるよ? 自分の言いたいことは素直に伝えたらいいよ。それでもきつく言われるのであれば親失格だし(ちょいきつめに話すよ、許してね!)なにもかも親に従おうなんてしなくていい。ストレスになるよ?それで自分が別にいいのなら他人が首突っ込む必要ないけど辛いのであれば人間関係が崩れたり家庭崩壊する前に警察行ったりなんなりした方がいいと思う。この世は親がすべてじゃないしねー。一番大事にしなあかんのは自分の気持ちだよ。 くるみさん(滋賀・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。