トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親がやりたいことをやらせてくれない 急ですが、私やりたいことがたくさんあるんですが、親が全然やらせてくれません…
ちなみに、やりたい事は大きく分けて2つあります。

1髪を切りたい
私はハーフで、元から髪がカールでケアが大変で、いまだに自分で髪を結べません。…だから、縮毛矯正してバッサリ髪を切りたい。

小さい頃からずっと「髪の毛サラサラにしたい!」と言い続けてきました。でも、お母さんは「くるくるの方が可愛いよ」とずっと話を逸らしてきました。確かに私はカールのほうが似合うけど、髪のお手入れや髪型、色々大変でもう嫌なんです。
縮毛矯正はお金もかかるし、大変なのはわかっています。だから、「私が貯金で払うから縮毛矯正をさせて欲しい!」と言ったけど、ずっと話を逸らしてくるんです。元からお母さんは先延ばしにするタイプですが、ここまできたらもううんざりです( ; ; )

2習い事をしたい
小さい頃から家にあったピアノを弾いていて、ずっとピアノを習いたいと言い続けているんですが、親がやらせてくれません。

1と同じように、小さい頃からずっとピアノを習いたいと言い続けてきましたが、お母さんは話を逸らします。
小学4年生ぐらいの頃から、バレエを習っていましたが、自分に合ってないと感じて結局やめました。
その事があったからお母さんは、「あなたは飽き性だから、習い事なんてさせられない」と言います。
でもバレエは案外2年ぐらい続けたし、ピアノに関しては小さい頃からずっと家で弾いてきて、飽きたことなんて一切なかった。
ずっと家で独学のまま続けるのも良いけど、基礎からちゃんとやりたいんです。
この事を親に伝えても、「飽き性だから」とまとめられるだけ。
親もそれなりに苦労してることはわかりますが、こんなに自分のやりたい事を無視されたら、嫌です。

流石に限界です。アドバイスとかあったら教えて欲しいです
ユメさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:0件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

この相談への回答は、まだありません。

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation