7時間くらい寝てるのに、授業中ねむくなる...
こんにちは、高校1年生の
咲和と申します。
さっそくですが 本題に入ります。
タイトルにもあるように、毎日
7時間から7時間半ほど寝ている
のですが、授業中、とくに4から
6限目の時に ねむくなってしまい
ます。
ギリギリ目は開けていられる
のですが、もうホントに 目を
とじて机にふせて寝てしまい
たいくらい眠気がすごいです。
夜にもう少し早く寝れば良い
のだと思いますが、部活や
課題で忙しく、最速で11時
が限界で、それよりも早く
寝るのは難しいです。
ちなみに、朝起きる時間は
自転車通学の日は6時、
バスの日は5時半くらいです。
授業中にねむくなりにくい方法や
ねむくなってしまった時の対処法
など、教えていただきたいです。
年上、年下、誰でも
タメ口でも おっけーです。
咲和/Sawaさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:1件
咲和と申します。
さっそくですが 本題に入ります。
タイトルにもあるように、毎日
7時間から7時間半ほど寝ている
のですが、授業中、とくに4から
6限目の時に ねむくなってしまい
ます。
ギリギリ目は開けていられる
のですが、もうホントに 目を
とじて机にふせて寝てしまい
たいくらい眠気がすごいです。
夜にもう少し早く寝れば良い
のだと思いますが、部活や
課題で忙しく、最速で11時
が限界で、それよりも早く
寝るのは難しいです。
ちなみに、朝起きる時間は
自転車通学の日は6時、
バスの日は5時半くらいです。
授業中にねむくなりにくい方法や
ねむくなってしまった時の対処法
など、教えていただきたいです。
年上、年下、誰でも
タメ口でも おっけーです。
咲和/Sawaさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
暑いとか? 年下からスンマヘン!あかりんでっす!ではさっそく本題!
私も8時間は寝てたのに塾の模試?みたいなので国語の時めっちゃ眠くなりました!その時は3月ぐらいだったんですけど裏起毛のトレーナー着ててめっちゃ暑かったです!お母さんに言ったら「それ暑いからだよ」って言われましたm(_ _)mトホホ…
なので薄い服に上着を着ると温度調節とかしやすいと思います!あと頭は温めちゃいけないらしいです(猛烈に眠くなるから)
参考になったら嬉しいです! あかりんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。