トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
簡単にできるストレス発散法 こんにちは きなこです。

さっそくですが簡単にできるストレス発散法を知っていたら教えてくれると嬉しいです。
ストレスがよくたまる人や「〇〇やったらストレスがたまらなくなった、発散できた」
という人がいたらぜひ教えてください。

下手な文章ですみません
きなこさん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • ストレス発散法! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあがおすすめするストレス発散法は…

    ・キズなんをする

    ・音楽を聴く

    ・体を動かす

    ・推し活をする

    ・泣く

    ・寝る

    こんな感じだよ!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 私のストレス発散法! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーののストレス発散法は、どれも簡単なもので、

    ・好きな音楽を聴く

    ・キズなんをする

    ・泣く

    この3つです!

    特に泣くのは効果抜群で、夜に1人になった時に、「うわ〜ん」って感じで、声を

    出して、涙をいっぱいこぼして大泣きすると気持ちよくてすっきりします!

    この方法はゆーのが小学校の卒業式で人前で大泣きして、気持ちよかったので

    思いつきました!

    泣くのは本当におすすめです!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • ストレスたまるとニキビがぁぁぁ こにちは、ひよこ豆です
    本題れつご

    これはほぼほぼうちの考えなんだが、

    @剣道する
    A公園で思いっきり叫ぶ
    B紙に綴る

    このBつでストレスは解消してる
    特におすすめは@

    剣道ってさ合法的に人を殴れるんですよ(笑)

    嫌な奴の顔思い浮かべて打ちまくりましょう、
    剣道をしなくなってた時期がありまして、その時の僕はなんか怒りっぽくてとにかくストレスたまってました。
    でも剣道したらすごい良くなるんですよ。

    A、Bは周りに気づかれたら恥ずかしいパターンなので気をつけてください
    (Bでつかった怒りの鬱憤が書かれた紙を捨てずに放置して家族に見られました、もちろん家族への怒りも書いてました^^)
    豆さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • ストレス! 私はものを殴ったり(人形)大声を出したり、アニメ見たり、推しを見たり...
    してます!
    なんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • ストレスは辛いぃ
    (._.)
    こんにちは。今日はよろしくお願いします!!!!

    私のストレス発散法、教えてあげるね☆

    きずなん見る(学校の昼休みに一人で見てる。)
    泣く(号泣したほうがよりベスト)
    (つ∀-)オヤスミー寝る
    好きな曲聞く(疲れた心にはしみるよ)


    どう?ぜひ1個はやってみて!

    参考にしてくれたら嬉しい!

    (._.)
    私運動苦手ですさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • ストレス みと参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    これはみとの方法だからきなこちゃんに

    効果があるかはわからないけど答えるね!

    みとは,

    キズなん
    歌う
    さけぶ
    泣く

    で発散してるよ!

    お風呂の湯船のお湯をなぐるのもおすすめ!(

    またね! -`^^/\\^^´-
    美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation