トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メンタルが弱くてつらいです 私は家族や友達の何気ない一言で不安になり、泣いてしまいます。学校では必死に涙目で止めていますが、優しい子が大丈夫?と聞いてくれると余計に涙が止まりません。昔からこんな感じです。ストレスを限界まで溜め込んで爆発してしまいます。
メンタルを強くしたくて色々調べても自分に良いものが出てきません。なので、心優しい皆さんに教えて欲しいです。

・メンタルを強くする方法(行動や思考など)
・一時的に涙を止める方法(学校などで)
・ストレスを限界まで溜めない方法
・ストレス発散方法

共感、慰めは私の心が救われます。タメ口ok、辛口控えめでお願いします *_ _)
杏仁豆腐さん(その他(海外)・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 大丈夫!? Hello、Meiと申します。

    メンタル弱いって大変だし、辛いですよね!
    自分は、スライムメンタル(壊れやすいけど、なんかいいことあったりしたら少し治る)に近いです。
    でも自分もメンタルはまだ弱い方かと思います。
    自分のダメなところばっかり考えないで、自分のいいところとか思い出すといいと思いますよ!
    人生を一生懸命に生きている杏仁豆腐さんは凄いです!

    ではまた(^^)
    Meiさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • わたしも同じ! 私なんかいつも自分がダメな子だと思っているから夜時々泣いています

    (情緒不安定な時)

    でも大丈夫

    なんか自分のダメなところを思い浮かべて泣いてみてくださいそうするとなんか自分の悲しみがだんだん怒りに変わってきてなんか改善する気持ちになります!

    あと涙を止めるためには手の甲をつねってみたり痛みを感じてみてくださいそうすると怖いとかそういう気持ちが痛いに変わってきます!

    ストレスを限界まで溜め込まない方法ならまず自分がストレスを溜め込みやすい性格か調べてみてください!

    (MBTI診断)

    互いに頑張りましょう!
    ラムネさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation