トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
知らない人に写真を撮られました、、、 こんにちは 沙です

最近会ったことなんですけど、朝に走っていたら知らない人に写真撮ってくれない?って言われて自分が撮られるんじゃないからいいかなって思って撮ったらなんか「見本とるからそこ立って」って言われて断れなくて写真を撮られてしまいました。まだ親とかにも相談できてないんですけどどうしたらいいと思いますか?
沙さん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 〜 20件を表示
  • 急いで相談! どうも、きなこもちです。
    いやそれやばいです!
    てか小学生に写真を撮らせる行動自体がやばいです!
    まず、親に相談!その次、警察相談!そして、インターネット確認!
    警察はなにか行動してくれるはず!
    また巻き込まれないように!気を付けて!
    きなこもちさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 誰でもいいから相談したほうがいいよ こんばんはひなたです!
    怖かったですよね・・・ここに相談できただけでも良かったです。
    身の回りに信頼できる人はいますか?友達でも良いです。
    でも、必ず大人の人に相談してください。言いづらかったら友達に変わりに言ってもらうのでもいいと思います。写真がネットなどで流出しないとはわかりませんし・・・。勇気を出して信頼できる人に伝えてください。
    あなたの不安がなくなる事を祈っています。
    ひなたさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 盗撮じゃん… こんにちは♪

    本題!
    はっきりいって、多分それ盗撮だと思います。
    私も盗撮されたことは、あるんですけど、わざわざ相手に話しかける盗撮は、初めてみました。多分今すぐに親や信頼できる人に相談した方がいいと思います。またあなたに襲いかかってくるかも知れないので気をつけた方がいいですよ。命の危険!もし、学校か何かに行く場合があるなら、誰かと一緒に行くなど十分気をつけて行動してください。
    年下なのにこんなにいってすみません!
    一応私も不審者での怖い経験は、5回くらいあるのでなれてますので。
    それではまたキズなんで!!お気をつけて!
    はっちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • やば はやく 言いな !?

    なにされるか

    わからんし !!!
    まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 似たようなことされたことある こんにちは♪中学1年まろです!

    まずは、そのことを親に言いましょう。
    そうした方が心が落ち着きます。

    まろも、似たようなことをされたことがあって、
    今年のGWにお出かけしていたら、
    最寄駅の◯◯◯駅の近くにあるコンビニで、
    人が、まろの目の前までカメラを向けてきて・・・
    ちょー怖かった!
    親と一緒だったから、よかったけれど

    気をつけたい!
    またね
    まろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 大丈夫…? #疲れた
    どーも、さわやかです^ - ^

    知らない人に写真撮られたんですか!?
    大丈夫ですか…?

    とりあえず、お母さんとか親に相談したほうがいいです。

    不審者です。なるべく早く相談して警察の人とかに
    説明したら、犯人が見つかると思います!

    でわぁ!
    さわやか#疲れたさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 相談! みと参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    めっちゃ怖….

    それははやく親に相談したほうがいい!

    学校の先生とかでもいいよ!

    またね! -`^^/\\^^´-
    美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 結構やばくない?? こんにちは〜。私の名前は…ってそんなことより本題!

    ・・・ってえ?衝撃的な事実に気づいてしまった。

    「スマホは自撮りできるよね?」なぜ撮ってもらう必要がある?

    最初は撮ってもらってあとからわざわざ見本にするとか言ってお目当ての女の子の

    写真を撮るっていう計画的犯行かも。

    ねんのため親に言っておいた方がいいよ!
    (うちが書いた文章まんま読んでいいから)

    写真を拡散されたら大変だしね!
    はるぴのさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • えっ?! #ポジティブガール
    いっつも元気なるーにゃだよん(`・ω・´)

    勝手に写真撮るって
    やばいよ!!
    しかも普通に警察案件だと思う!
    警察に相談してみて!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 思い切って親に言ったほうが良いと思う、 こんにちは、
    怖いですね、、
    私は親に言った方が良いと思います
    でも、親以外にも先生や友達、
    言いにくかったら子供の相談窓口等もあります
    これら以外でも信頼できる大人に
    相談してみてください
    大人に相談したら解決してくれたらするかもしれないし、出来なくても
    少しは心も軽くなると思います
    誰でも良いので勇気出して言ってみてください、
    応援してます!
    桜さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation