これってもしかして、、、嫉妬!?!?
みなさんこんちゃ!蕨餅々★#あーぴでぇすっ★
最近キズなん全然見れてなかった…笑
〔+本題+〕
私の友達が、昨日クラスの男子が私のこと好きそうって言ってたんです。
友達はHちゃん、その男子をiとします!
私はよく、教室ではいろんな人と話したりふざけたりしてるんですけど、その中でもHちゃんは一番関わるかな~って感じなんです。私は何回かiに睨まれたり、私の行動を監視するようにじろじろ見てきたりとかしてて、前からちょっと怖いなって思ってた人なんです。
そこで、気づいちゃったんです。
もしかしてiは、i以上にHちゃんと仲良くしてる私のことが気に食わなかったり、ずるいって思ってたりして嫉妬してるんじゃないかと。睨んできたり、じろじろ見てくる時はいつも、私が1人の時か、別の友達といる時だけだったんです。
Hちゃんに変なイメージつかないよう、Hちゃんがいないところで私をライバル視、のような。
私はそうなんじゃないかって思うんですけど、正直本当かどうかわからないので、ここに相談しました!
みんなはこれ、嫉妬だと思う?違うと思う?教えてください!
辛口以外ならなんでもおっけー! 蕨餅々★#あーぴ#推しが尊すぎる☆...さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:1件
最近キズなん全然見れてなかった…笑
〔+本題+〕
私の友達が、昨日クラスの男子が私のこと好きそうって言ってたんです。
友達はHちゃん、その男子をiとします!
私はよく、教室ではいろんな人と話したりふざけたりしてるんですけど、その中でもHちゃんは一番関わるかな~って感じなんです。私は何回かiに睨まれたり、私の行動を監視するようにじろじろ見てきたりとかしてて、前からちょっと怖いなって思ってた人なんです。
そこで、気づいちゃったんです。
もしかしてiは、i以上にHちゃんと仲良くしてる私のことが気に食わなかったり、ずるいって思ってたりして嫉妬してるんじゃないかと。睨んできたり、じろじろ見てくる時はいつも、私が1人の時か、別の友達といる時だけだったんです。
Hちゃんに変なイメージつかないよう、Hちゃんがいないところで私をライバル視、のような。
私はそうなんじゃないかって思うんですけど、正直本当かどうかわからないので、ここに相談しました!
みんなはこれ、嫉妬だと思う?違うと思う?教えてください!
辛口以外ならなんでもおっけー! 蕨餅々★#あーぴ#推しが尊すぎる☆...さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
嫉妬だと思う! やっほー!
それは嫉妬やとのんは思う!
だってhちゃんがi以上に仲良くしてて、視線が気になるってことは明らかに嫉妬でしょ!って思います!
それかIが気になってるかもしれへんよ!?
来週学校行ったときにIがあーぴのことどう思ってるか見てみたら?!
以上ののんの意見でした! ののんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。