トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
人間不信 こんにちは!きなこもちです。
よろしくね

本題(唐突すぎるだろ)
タイトルにも書いてあるように、私は人を信じることができません。
だから、友達とかもいません。
友達の手前とか思える人もいません。
過去の1から6年まで続いたいじめ(しょっちゅう仲がいい子に裏切られがちです。)が原因なんですけど、
親によく「あんたそんなに過去のことを引きずらないでさっさと信じればいいじゃない。」
と言われがちです。
たしかに、できたらいいのですが、やっぱり怖くなってしまいます。
人を信じれる方法などなにかあったら教えてほしいです。
お願いします!
きなこもちさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 無理に信じなくても良い ここなです

    私は無理に人のことを信用しなくても良いと思う
    自分も昔、男子にいじめられてたことがあって、それから2、3年経つけどいまだに男子のことが信用できません
    でも仲良しの男子はいます
    だから、信用はできない、けど話せる子ぐらいの感覚で思ってれば良いと思う
    それに、徐々に信用できるようになるかもしれないし
    自分はまだできてないからはっきりとは言えないけど
    それで、もしまた裏切られるようなことがあった時は、いっとき1人でいる時間を作って、また一から頑張ったら良いと思う
    世界中の人みんなに裏切られるってことは絶対ないから!
    絶対に1人はきなこもちさんの味方になってくれる子いるからね!
    ちなみに私もその1人(
    今は人のこと信用できないくて辛いと思うけどいつか絶対幸せって思える日が来るからね!大丈夫だよ!
    ファイト!
    ここなさん(宮崎・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • そうだね… 僕も僕で結構、人間不信ではあるんだけど
    自然体でいることかな?
    自然体の自分を愛してくれる人が、友達なんじゃない?

    少なくとも、僕は偽って友達をなくしたよ
    死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • つらいね. みと参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    それは辛いよね‥.

    スク-ルカウンセラ-さんに

    相談してみたらいいんじゃないかな?

    みともいじめられたことがあるけど,

    仲の良かった子に裏切られるほうがつらいよね.

    無理に信じようとしなくていいからね!

    きなこもちさんは,確実に前に進んでるはずだから.

    またね! -`^^/\\^^´-
    美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 無理に信用しなくてもいいんじゃない? こんにちは!遥花です!
    可愛くなるために頑張ってます!

    辛いですよね、そうやって人に裏切られるの
    今すぐに人を信用しようにも、出来るわけがないですよね

    人を信じる時は、今までの行動が1番重要になると思うんですね
    例えば、約束をきちんと守ってくれた人は信用できるし
    遅刻が何回も続く人は信用がなかなか出来なかったりします
    なので、会った途端信用できる!とは思えないので、一旦人と関わってみて信用できる人を探してみてもいいと思います
    けど、それが出来ないんだよー!という場合は、秘密などを話さなければバラされる心配もないので、いくら信用が出来なくても友達ができます!
    ちょっと無理やりですが…

    とにかく、無理はしないでほしいです!
    わたしはきなこもちさんのこと応援してますっ!
    遥花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation