トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どーすればいい? どうもこんにちは!!
現在小5の飴ゆっけです!!
私、女子力あげたいんです!!
だから教えてください!!
自分が経験したこととかも
入れてくれたら嬉しいです!
質問です!!
1 上手な爪の切り方
2 爪オイルはどういうメリットがあるのか
3 目を大きくする方法
4 体にいいマッサージなど
5 髪をサラサラにする方法
この中の1つでもいいので
教えてください!!
^8^
飴ゆっけ
飴ゆっけさん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ご紹介! ちーずけーきです!

    @真ん中を切る→左右を切る→かくかくして気になるならやすりで削る

    Aつやつやに見える!香りとかもいいかも。

    笑顔を心掛ける

    軽ーくヨガみたいなストレッチを寝る前にするといいよ!

    Dフィーノのヘアマスクおすすめ!!

    ご参考までに!ばいばい
    ちーずけーきさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 髪の毛なら分かる! stpr推しの、流れ☆です。
    私の場合は、3種類のくしを使ってます!
    ブラシと、細かくとく時のくしと、軽め(おおまかにとく)ブラシです。
    順番は、軽めのブラシ→細かくとくクシ→ブラシの順番でしてます。
    おおまかに髪の毛をといてから、細かくといて、最後にまとまりをつけるって感じです。
    トリートメントをしてなくても、大体はさらさらになります。でも、若干ほわっとしちゃうので、トリートメントは大事です!
    分かりづらかったら、ごめん。
    頑張って!
    流れ☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 教えちゃいます!(本当は教えたくない) こんかのぴー!萌きゅんかのぴです!
    今日は女子力高くなる方法教えちゃうよ!
    @一気に切らずにちょっとずつ切る
    Aすみません詳しくは知りません
    BYouTubeとかを見るのをおすすめします
    C朝起きて体を上に向かって伸ばす
    身長のびる
    D髪を乾かし終わったら最後に冷風

    萌きゅんかのぴ#ぎゃるさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 教えます!! どーもこんにちは!!
    恥ずか死です!!

    1つだけ答えられるのがあるので答えていきまーす。

    5 髪をサラサラにする方法
    髪をサラサラにするためにはまず、シャンプーをたくさん出しましょう!そしてたくさん出したシャンプーをたくさん泡だてます!!
    そのあとはたくさん髪を洗えばいいです!!リンスは少し多く出せばいいです!!!
    恥ずか死さん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation