トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吹奏楽アンサンブルおすすめの曲教えて! ことらです!

吹奏楽部2年トランペットパートです。
私は夏のコンサートの学年曲を決める係になってしまい、最近曲を調べ出したのですが、なかなか良いのが見つからず...。
私の学年は条件が悪くて探すのが大変です!

えっとパート構成は...

アルトサックス1人
テナーサックス1人
バリトンサックス1人
ユーフォ1人
チューバ1人
ホルン1人
トランペット2人
パーカッション1人

の計9人です。
何人も退部してしまい、クラ、フルート、トロンボーンとかいなくてめっちゃバランス悪いんです...。

基本的にみんな上手です!
でも、譜読みは苦手で、、。
縦を合わせるのが苦手な子がいるので、
ハキハキした感じではなくて、フワっと優しい感じの曲探してます!

フレキシブルアンサンブルのサイトから調べてるんですけど、なかなか良いのがありません。助けてほしいです!!
ことらさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 吹部です!同じく! どーもー!こんちわ!
    私も吹部なんですけど、(6年)三年間吹部やっててもなかなか難しそう、、、
    詳しいことはあまりわからないけど、宝島とかどうかな?サックスのソロもできるし、サンバのリズムさえできればいけるとおもうよ!
    どりむさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • アンコンか! 吹奏楽の鬼です!

    うーん。縦を合わせるのが苦手なら、余計にハキハキした曲がいいかなあと思います。ふわっとした曲だと、音同士のズレは誤魔化せますが、境界線がわかりづらくさらに変なモワモワした曲になる。
    これは結構大事で、コンクールを見据えてしっかり縦を合わす曲をしといた方がいいし、選曲的にもそういう曲がいいかな。
    フレックスはフレックスでも、編成が結構微妙ー。
    ちょっと争点はズレるけど、分けてみるんはどう?
    金管五重奏とパーサックス四重奏とか?

    この状態だと結構難しいなぁ…
    吹奏楽の鬼!さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation