トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
紙を食べるとどうなるの?? 私はよく紙を食べます。何でか分からないけど癖になってます。
これって身体に害ありますか?
いくみさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • あんまり良くないかも やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    それはあんまり良くないかも!

    害はそれほど無いかもしれません

    でも紙は食べ物ではないです

    食べ物を食べましょう

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • え、紙を食べてる…? #マジ!?
    どーも、さわやかです^ - ^

    え、紙を食べてるんですかぁ…???

    特に体に害はないですが、たくさん食べるのはダメです。

    もしかしたら、異食病の可能性もあります!

    でわぁ!
    さわやかさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 害があるかも! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    紙を食べるってヤギじゃないんだからやめた方がいいと思います。

    紙にはばい菌もついていると思うし、印刷された紙ならインクが害になる可能性もあるので、すぐにやめるべきです!

    おかしなどのおやつを積極的に食べたらいいと思います。

    紙っておいしいですか?

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 食べてる…? か、紙を? こんちゃ甘いのぉ〜大好きなりんご飴です!
    ニクネ覚えてくれると嬉しいな!

    ♪ー本題ー♪
    紙を食べてる?紙は食べ物じゃないよねっ!?
    特に理由はないもなく食べてるなら異食症の可能性があるよ!
    精神的な病気の一種
    紙は食べないほうがいいね。

    怖い話するけど、紙を消化できないまま胃にたまると体の外へ排出されることができなくなってその結果腸閉塞を起こすことがある。 悪化すると死んでしまう恐れもあるから、紙を食べないほうがいいよ!

    やめれなかったら病院へ受診するのもいいね
    じゃあ( ´Д`)ノ~バイバイ
    りんご飴さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • えぇ・・・??? キラキラ笑顔で元気の
    希空参上ぉ〜!のあって読むよ!

    〜本題!〜

    紙を食べると、基本的に人体には影響がないか、

    または少量であれば自然に排出されるため、大きな問題はありません。

    しかし、大量に食べたり、消化管に詰まってしまうと、

    腸閉塞などの問題が発生する可能性があります。

    って感じです!

    少し危ないです!

    やめる癖をつけましょう!!

    でわぁ〜!
    希空 のあさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 一緒 私たち一緒じゃん!私は5年ぐらい食べているよー!
    でも気をつけようって思っていることが「インク付きの紙」
    これだけ気をつけて!
    それで、紙は害はないらしいよー!
    かみチャン⭐︎さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 害あり! こんにちは
    紙には、消化できない部分があるので、それが蓄積すると腸閉塞と言うものになるらしいです。
    紙を食べるのは異食症と呼ばれる摂食障害の一種の可能性があるので、気をつけてください!
    えいちゃんさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation