トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人が別室登校 こんにちは
好きな人が別室登校になってます
僕は5年生のときに同じクラスでした
好きになったきっかけは遠足の時にけがの手当てをしてくれたことです
でもその後その好きな人はいじめられました
僕もそれを目撃したことはありました
でも怖くて注意することができませんでした
今になって後悔しています
その後、不登校になって、今は別室登校をしていると聞きました
すごくもやもやしています
どうすればいいですか?

読んでくれてありがとうございました
カブトムシさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • 心配だね こんにちは!
    私もおんなじことありました
    私は結局何もできないまま離れちゃったので関われるきっかけがあるうちにたくさんお話ができるといいね!応援してます!
    ゆいさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • チャンス! ハロハロこんにちはもちゅだよっ!

    さっそく本題へレッツゴー!

    それは、残念だね。ではなく

    カブトムシさん今がチャンスですよ!

    好きな人のいる別室に行って

    励ましたり慰めたりすればいいと思う!

    そうしたら好きな人安心するし、

    両想いになるかも!

    じゃあバイチャム!
    もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • だいじょうぶ、がんばって! こんにちは!おたまです。
    もしそこに行けるのなら、行って気持ちを伝えてみるのはどうですか?
    「味方だよ」って。まずはそれでいいと思います。
    辛抱強く伝え続ければ、きっとその子も心を開いてくれるはず!
    少しの勇気が大切です。がんばれ、きっとカブトムシさんの思いはきっと伝わるよ。
    おたまさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 元不登校からすると こももです!こんにちは!

    私は中学生の時に不登校でした。

    チャンスとか言ってる人がいるけど、いきなりそんなにグイグイいくのは止めておいた方がいいです。

    もちろん来てくれるのは嬉しいです。でもそれが負担になったりします。

    なのでまずは先生に会ってもいいか確認してそれからゆっくり話すといいと思います。

    上手くいけばその子にとってカブトムシさんは安心できる存在になるはずです。

    とにかく最初からグイグイいくのはNGです。
    ゆっくりその子のペースに合わせてみてください。

    私だったらそうしてほしいです。

    もちろんその子が沢山話したい!って言ってくれるならその限りでは無いです。

    もしかしたら今は会いたくないって言われるかもだけど、それでも待てばいつか話せると思います。

    またね!
    こももさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • ガチ目に.... それは可愛そうだね....
    でも、それをチャンスに家に行ってみればいいんじゃないかな?
    家に行って、あなたの好きな人も「信じてくれているんだ」と思うと思いますよ!
    応援しています頑張ってね!
    あつとさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 大変だなぁ… こんにちは。マシュマロです!中1です!

    そう言う時は、その子と会える時があったら、「あの時は助けてあげられなくてごめんね」とか、自分の気持ちをそのまま真っ直ぐに
    伝えてあげたらいいんじゃないかな。
    参考になったら嬉しいな。

    応援してるよ!
    マシュマロさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • かなしいね 逆にチャンスじゃない?その子を励ましてあげたり、一緒に遊んで安心にしてあげて信頼関係をあげて好感度アップだ! 好きすぎ星人さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 大変だなぁ… こんにちは。マシュマロです!中1です!

    そう言う時は、その子と会える時があったら、「あの時は助けてあげられなくてごめんね」とか、自分の気持ちをそのまま真っ直ぐに
    伝えてあげたらいいんじゃないかな。
    参考になったら嬉しいな。

    応援してるよ!
    マシュマロさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • まじか… こんにちは!

    いじめられてるところで注意をするのが1番適切な対応だけど、いざってなると怖くて何もできなくなるよね…
    でも、そこでちゃんと後悔してるのも、いじめてる子たちに注意をしようとしていた気持ちがあったのもすごくえらくて優しいと思う!!
    またもしその子と接点ができたり会ったりしたら、「いじめてるのを注意できなくてごめんね」って伝えて、そこから仲良くなったらいいと思う!
    何も話さずにこのまま卒業するとあのときああすれば、こうすればってまた後悔するから、今のうちに仲良くなったらいいと思う!

    カブトムシさんの恋応援してます!頑張ってね!
    りんさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月13日
  • こういう事をチャンスに こんちゃ!恋雪でっす!
    私もいじめ関連で不登校になったことがあります…
    そんな時クラスが違くても、大好きな親友や好きな人、先生などが様子を身に来て学校であったことなどを話してくれました。
    なのでもし、その別室に行けるのなら、会いに行って「まずはごめん」とあやまり、そこから関係を気づいていくのがいいかなと思います。
    お役に立てたら嬉しいです。
    koyukiさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月13日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation