おばあちゃんが、、
おばあちゃんは3日に一回私の家に泊まりにきます。
おばあちゃんはどちらかと好きなのですが嫌なことがあって、、、
私がお風呂に出た後で脱衣所に着替える時に入ってくるんです。
おばあちゃんは歯磨きやスキンケアなどをしないといけないのはわかるけど、小6にもなって体を見られるのは嫌です。
どうすればおばあちゃんが脱衣所に入って来なくなりますかね??
年下年上、タメ、何でもOK!!
回答待ってます!! なむなむさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:9件
おばあちゃんはどちらかと好きなのですが嫌なことがあって、、、
私がお風呂に出た後で脱衣所に着替える時に入ってくるんです。
おばあちゃんは歯磨きやスキンケアなどをしないといけないのはわかるけど、小6にもなって体を見られるのは嫌です。
どうすればおばあちゃんが脱衣所に入って来なくなりますかね??
年下年上、タメ、何でもOK!!
回答待ってます!! なむなむさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
対処法! こんちゃ!きなこもちです。
おばあちゃんではないけど、弟が入ってくる。
だからうちは、バスタオルを取ったら、中で拭いて、それで弟が出ていったときに急いで服を着るってしてるよー
それができたら、やったほうがいいかも!
頑張って! きなこもちさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
タイトル思い付かなかった こんにちは、すみーです(  ̄ー ̄)ノ
☆________
なんとなく言わなくてもなんとかなりそうなやつ↓
1ビニール袋に洋服、タオルいれる
2洗濯ほすとこに掛けられるくらいのS字フック探す
3洗濯ほすとこにS字かけて、S字フックにビニール袋をかける
分かりにくかったらすみません。
思い付いたのはこれです。
後は張り紙するとか直接言うとか…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆
またね(-_-)/~~~ すみー#小5女子さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
大変だね。。。 こんにちは〜、医学好きなあいだよ。
私もそんなことがあればやだなーとは思うよ。
本題に映るよ。あんまりそういうことをされると嫌になっても当然だよね。1つ提案があるよ。 1つ目はねお風呂に入る時間を少し早めか遅めに入ったらどうかな。それで2回ほど試してそれで同じような時間に入ってきたら親に相談したら。じゃあね。一人で考えすぎないでね。 あいさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
それなら、 のりしおです!
~本題~
同い年だけど、この歳になってみられるのは
結構きついよね。私だったら、服をお風呂で
着替えるかな!そーすればさすがにお風呂に
は入ってこないしいいと思う!
参考にならなかったらごめん!
またねー☆バイバイ のりしおさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
勇気を持って言ってみて! 同い年だね。とにかく言ってみるといいよ。恥ずかしいけど思い切って言ってみることですっきりする気がするよ。大人になってることだと思うから無理して言わないようにした方がいいよ。
お役に立てたかな 猫猫さん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
時間をずらす ども!小6のピースピースです!
提案としてはいくつかあります。
その1
おばあちゃんに「脱衣所で着替えてる時にはいってこないで」等のことを言う。
その2
おばあちゃんが脱衣所に入って、出ていくタイミングでお風呂からでる。(←のぼせるかな?)
実を言うと自分はあんまりおばあちゃんが家に泊まりに来ることが
あんまりないので参考にならないかもしれませんが許してください! ピースピースさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
対処法! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは早めにお風呂を出て急いで着替えればいいと思う!
それが難しいなら正直に言うしかないかも。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
えぇっと・・・・ タオルだけ取って,そこにふく詰め込んで,お風呂で着替えたらどう?
あっ間違ってたら本当にごめん!!!!!!
ははははななななより ははははななななさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
脱衣所 私が着替え終わったら
入ってきてよーって
やさしく言えばいいやん! あさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。