妹の性格について
こんにちは、えぬえぬです。
私は5歳下の妹(現小4)がいます。
そんな妹の性格が、マジでストレスです。
私だけでなく、両親もかなりのストレスを感じています。
一番迷惑なのが、わがままなことです。
・自分の意見を押し通す
・自分もできていないくせに指摘する
・他人の意見、アドバイスを一切聞かない
これが主なものです。
妹の性格に関しては、前々から思うところがあったのですが、小4、つまり今年になってから一気に悪化しました。
口は悪いわ、勉強は大してできないくせに勉強しないわ、他人の言うことをさらに聞かないわで、もう疲れました。
毎日妹と母が喧嘩しています。喧嘩しない日は無いくらいです。
私は今中3で、ゴリゴリの受験生です。
行きたい志望校もあります。それを目指して、中1の半ばからずっと頑張ってきました。中3になって、推薦を取るために成績を上げると意気込んでいたのに、これでは勉強も進みません。
本当にストレスです。
何度も注意しているし、されているのに、全然改善しようともしていません。
ちなみに、毒親とかでは無いです。
実際、趣味とか色々なことをさせてもらっていると感じているし、勉強に関してもそこまで行ってきません。
多少のわがままくらいなら、聞いてくれます(妹は度が過ぎてる?って感じです)。
ここまでの長文、読んで頂きありがとうございます。
誰でもいいです。
妹の性格、どうやったら直りますか?
えぬえぬさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:4件
私は5歳下の妹(現小4)がいます。
そんな妹の性格が、マジでストレスです。
私だけでなく、両親もかなりのストレスを感じています。
一番迷惑なのが、わがままなことです。
・自分の意見を押し通す
・自分もできていないくせに指摘する
・他人の意見、アドバイスを一切聞かない
これが主なものです。
妹の性格に関しては、前々から思うところがあったのですが、小4、つまり今年になってから一気に悪化しました。
口は悪いわ、勉強は大してできないくせに勉強しないわ、他人の言うことをさらに聞かないわで、もう疲れました。
毎日妹と母が喧嘩しています。喧嘩しない日は無いくらいです。
私は今中3で、ゴリゴリの受験生です。
行きたい志望校もあります。それを目指して、中1の半ばからずっと頑張ってきました。中3になって、推薦を取るために成績を上げると意気込んでいたのに、これでは勉強も進みません。
本当にストレスです。
何度も注意しているし、されているのに、全然改善しようともしていません。
ちなみに、毒親とかでは無いです。
実際、趣味とか色々なことをさせてもらっていると感じているし、勉強に関してもそこまで行ってきません。
多少のわがままくらいなら、聞いてくれます(妹は度が過ぎてる?って感じです)。
ここまでの長文、読んで頂きありがとうございます。
誰でもいいです。
妹の性格、どうやったら直りますか?
えぬえぬさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
分かります!! 自分も妹がいてまさにそんな感じです!!何も言わないくせにあれ嫌これ嫌とか察せよとか結構イラつきます。性格に関してはちょっともう手遅れかな...と思ってます、未就学児とかならまだチャンスはありそうですけど小4で性格ができあがっちゃってるので、、なので徹底的に親にチクって叱ってもらうのがいいと思います!流石にそれだけ言われたら性格がちょっとはマシにはなると思います、長文失礼しました。 朝ごはんはコーンフレーク派さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
答え どもぴえんです。僕の弟もそんなかんじです。そういうときは、親に言う、または逆ギレして言い返す。(個人の感想) ぴえんさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
やば うわ- やばいね
親に 伝えて
それ 言ってもらう とか? まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
妹 みと参上っ♪<(U。・×・。U)
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
-`_______(">ω<")_______´-
受験で時間がないかもしれないけど,
妹さんと同じことをしてみたらどうかな?
妹さんも自分がなにをしているのかが
わかったら改善してくれるかも!!
またね! -`^^/\\^^´- 美透*みと*#虹恋さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。