部活始まるのはいつぐらい?
こんにちは!中学1年生!史夏です
私は5月になっても新入生歓迎会も、体験入部も始まりません…
年によったら早い年で中間明け、遅い年で期末明けらしいんですが、みなさんはどのぐらいの時期に体験入部が始まりましたか?
小学生の人でも、兄弟の事や自分の進学予定の学校について書いてほしいです! 史夏さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:6件
私は5月になっても新入生歓迎会も、体験入部も始まりません…
年によったら早い年で中間明け、遅い年で期末明けらしいんですが、みなさんはどのぐらいの時期に体験入部が始まりましたか?
小学生の人でも、兄弟の事や自分の進学予定の学校について書いてほしいです! 史夏さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
もう始まってるよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの中学ではもう1年生は部活に入っています。
体験入部が4月の中旬、部紹介が4月の下旬、部登録が5月の上旬でした。
だからゆーのはパソコン部だけど、もう1年生の部活は始まっています。
史夏さんの学校は少し遅めですね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
部活! こんにちは、みのちゃんです!
私の学校は、体験入部が終わって、いま仮入部のところです。
虫夏さんの学校は遅いですね・・・
多分テストとかの関係で遅いんじゃないかな。
でもそのうちあると思います!1学期中にはあると思いますよ。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
私の学校は。。。 こんちゃ!
私の学校は、
4月20日くらいから一年生の体験入部、見学が始まって
5月には正式に部活に入部したよ!
夏休み明けには三年生は居なくなるから一年生と二年生だけになったよ!
すずさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
そんな学校あるん?! えー!!4月下旬から入部して
でも体験入部の延長みたいな感じなんだけど
5月ぐらいから本格的になるのが普通では? まやさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
もう始まってる! やっほー!もちのあんです♪
私のところは全ての部活始まってます!
体験入部は入学して1週間後くらいには始まってて、
体験入部が終わった3日後くらいから
平日も休日も練習始まってましたよ!
なので4月後半くらいですかね、、部活始まったの
参考になれば嬉しいです!
読んでくれてありがとう!ばいばい!
もちのあんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
部活!! るりりです!
私は、部活見学、部活体験が4月の半ばくらいに始まって、4月後半、5月が始まったくらいに仮入部が始まりました!
そして、5月13日(明日)に本入部をします!
小学校が一緒だった友達たちは、もっと前に本入部したらしいです!
結構遅いですね、、
学校によって違うんですね!! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。