親がひどい
こんにちは初相談です。うさぎです。
お母さんが毎日叩いてきたり、ものを投げたりの暴力がひどくて相談させてもらいました。大切な推しグッズも壊され、心に突き刺さることを大声で言っていて、精神的にも辛いです。死にたいとも思ってしまうようになってしまいました誰か助けてください。
うさぎさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:6件
お母さんが毎日叩いてきたり、ものを投げたりの暴力がひどくて相談させてもらいました。大切な推しグッズも壊され、心に突き刺さることを大声で言っていて、精神的にも辛いです。死にたいとも思ってしまうようになってしまいました誰か助けてください。
うさぎさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
辛いね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは辛いね…!
今すぐ頼れる人に相談して!
担任の先生やスクールカウンセラーさんとかに。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
やば 今すぐにカウンセラーか児相に相談してください
うさぎさんの親がやってることは虐待です マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
最低じゃん! ヤッホー!
くるびーだよ!(´▽`)
うさぎさんの親サイテー!
いくら何でも人のもの捨てるなんて!
それに、暴力って犯罪だし!
スクールカウンセラーや先生に相談してね!
バイバーイ!(^^♪ くるびーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
よく耐えたね… それ100%お母さんが悪いから!うさぎさん
まったく悪くないから!絶対死なないで!
私は助けることができないけど、学校の先生とかに相談してみたらどうかな?そしたら変わると思う。 バニラさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
今すぐ警察か、児相に連絡を! 挨拶省略します。
えっと、タイトルにある通り今すぐ警察か、児相に、電話してください!。じゃないと、うさぎの命が危ないです。
児相の番号は189(いちはやく)だよ!
うさぎさん自殺しないで!うちはうさぎさんの味方だよ!
うさぎさんが、ニッコニコで過ごせる日が来ますように!
またキズなんで!バイバイ(・◇・)/~~~ 板チョコアイスさん(福島・19さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
辛かったね、、、でも絶対死なないで!! うさぎさんのお母さん酷すぎるね。推しグッズ壊されるなんて最悪。
しかも心に突き刺さるようなこと言ってくるって、、、虐待だよ!
でもどんなに辛くても、苦しくても、生きたくないって思っても絶対絶対絶対死なないで。きっと「生きてて良かった」って思う日が来るから。絶対いつか幸せになるから。
もしここでも解決しなくて本当に本当に本当に辛い時はチャイルドラインに相談して。 小筆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。