女子なのに女子が怖い
こんにちは!
あいにゃんって言います。
早速ですが本題です。
私は女なのに女が怖いです。
というのも小学校の時に女子から集団でいじめにあった事があって…その時のことを思い出すと怖くてたまりません…
そのせいか今でも女子がものすごく怖いです。女子がいっぱいいるところ(女子トイレとか)だとパニック起こして吐き気がしたり、ふらついてまともに立てなくなります。
もちろん女子みんなが悪いなんて思っていません。でもどうしても女子が怖くて男友達の方が圧倒的に多いです。そのせいで男たらしとみんなに言われてさらに悪循環なような気もする…
どうしたら女の子が怖くなくなりますか!?答えていただけたら嬉しいです! あいにゃんさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:2件
あいにゃんって言います。
早速ですが本題です。
私は女なのに女が怖いです。
というのも小学校の時に女子から集団でいじめにあった事があって…その時のことを思い出すと怖くてたまりません…
そのせいか今でも女子がものすごく怖いです。女子がいっぱいいるところ(女子トイレとか)だとパニック起こして吐き気がしたり、ふらついてまともに立てなくなります。
もちろん女子みんなが悪いなんて思っていません。でもどうしても女子が怖くて男友達の方が圧倒的に多いです。そのせいで男たらしとみんなに言われてさらに悪循環なような気もする…
どうしたら女の子が怖くなくなりますか!?答えていただけたら嬉しいです! あいにゃんさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私も女子が怖い…。 こんにちは、ミミです!
初めての投稿なので、緊張してます。
私も女子が怖くなくなる方法は、人それぞれなので、参考程度にしてください!
私も女子なのに女子が怖くてクラスの女子グループに馴染めてません。
あいにゃんさん、女子が怖いのはすごく分かります。
私は、仲良しのフリをして裏で悪口を言い合っている女子を見ると、私のことをどう思われているかなどを考えてしまいます。
なので、友達は数人しかいません(涙)
私の女子が怖くなくなる方法は、
・グループになっている女子とはあまり関わらない、群れない
・本当に信頼できる友だちを作る
・グループに入れないなら、一匹狼でいる
・堂々としている などです。
群れている人は群れないと安心していられない人で、自信と勇気がないとても弱い人たちです。逆に1人で堂々としている人は、1人でも大丈夫なほどの自信と勇気を持っているのでとても強い人です。
頑張ってね! ミミさん(静岡・16さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
女友達1人でも作ってみて! 男友達が多い女子全然良いと思います!
男たらしって皆に言われるんですか?!
それはかわいそうです
男たらしとか言わない女子が絶対いると思うので
そう言う子に話しかける機会があったら
話しかけて仲良くなれそうなら
友達になってみるのはどうでしょう??
女子集団も1人1人でいる時なら怖くないはず!
怖がらずに話しやすそうな子に話しかけてみて! 菜っぱさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。