トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
家に居場所がない、、、 しょーんです、こんにちは

タイトルの通り、家に居場所がないです。
弟と母と父は仲がいいのに、私はそんなにで、3人で私の悪口(まぁ全部私が悪いことなんですけど)を言ってたり、家族旅行に行って車に乗ったら、私を除く家族の3人だけで喋って賑わってたり、もう酷くて。

特にひどいのがお母さんで、弟が私を煽ってきて、私がいつも聞いてる音楽を馬鹿にしてきて、私が「は?」みたいなこと色々言って、弟が泣き出すんですよ。それで、お母さんが来て、「あんた弟に何言ったんよ!!!謝りなさい!!」って言うんです。私、そんなきついこと言ってないし、お母さん、私と弟の間に今何が起こってたのか、全く知らないんですよ。なんで泣いてるだけで弟の味方するの!?ってなっちゃうんです。
弟はギャーギャー泣くし、お母さんは私を怒るばっかりだし、、、
ほんとに、泣きたいのはこっちですよ。
こんなことが、ほっっっっっとんど毎日あるんですよ。もう日常みたいになってて、前まで部屋で泣いてたのが、もう泣けなくなっちゃって(?)

お母さんと仲が悪いとかじゃなくて、口聞かないのはその時だけに限るんですけど、お母さん嫌いになってきました。家族に好きな人なんていません。唯一安心できるのが自分の部屋で、、、
それでもお母さんが「謝れ、謝れ(弟に)」って言ってきて勝手に入ってくることがあるんですけど。

これって普通なんでしょうか?どうしようもないと思いますが、どうしたらいいと思いますか?
しょーんさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 辛いね…! #がんばるぞ!
    どーも、さわやかです^ - ^

    辛いね…!

    まず、これは普通ではありません。
    これは、弟くんとしょーんちゃんの間で差別がされてるかも
    しれません。

    辛いなら、学校の先生とかチャイルドライン、
    児童相談所に相談してみて下さい。

    大丈夫です。しょーんちゃんの味方はいます。

    でわぁ!
    さわやか#がんばるぞ!さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 同じく こんにちわAlK(SO)・12HOです。
    化学式を日本語に直すとミョウバンです。
    弟ってすぐに姉や兄をあおりますよね。
    特に年がそこまで離れていなかったら。
    お母さんの話を見たら、結構すごいですね(怖い意味で)
    しっかり事情説明しましたか。
    したらお母さんも怒らないかも。
    それでも怒ってきたら逆切れしてもいいと思う。
    AlK(SO₄)₂・12(H₂O)さん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月13日
  • 被害ありすぎ 霜月です。
    僕には普通ってのがわからないから普通がなにかね。
    僕は今普通の環境にいるかもわからないし。
    てかそれは家族を嫌いになっていい。
    僕だって家族嫌いだし。
    僕はほんの些細な出来事だけど。
    ほんとうにつらいなら児相・警察・担任・保険の先生・ネットの相談とかに相談。
    霜月さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月13日
  • つらい よね 全然 ふつー じゃないよ

    ひみつ 守ってくれる
    チャイルドライン とかいんじゃない?

    つらい と思うけど
    がんばってね><
    まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation