母の日に何もしなかったらブチギレられた件について。
母の日にいつもありがとうといったあと部屋に戻って1日中勉強してたんですけど、急に夕方あたり部屋に入ってなんで母の日なのに何もしないの!?と突然ブチギレて、明日からあんたのために何もしない。高校受験も勝手にして。まじでありえないんだけど、出てってと言われてしまいました。どうやったら仲直りできると思いますか?
泣き虫なリンゴジュースさん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:5件
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
マジすか!? こんちゃーっす∩^ω^∩
ゆあだよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほんだいっ☆
ゆあはっ母の日に旅行行ってて忘れてたけど
次の日に
「いつもありがとう。これからもよろしくね」
って言っただけでOKだったわ
泣き虫なリンゴジュースちゃんかわいそう(T . T)
がんばてね
さんこうになったらうれしー
ばいっ(о´∀`о) ゆあさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
怖かったね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは怖かったね…!
今からでも遅くないから、花束を買って手紙をそえて渡してみて!
泣き虫なリンゴジュースさんとお母さんが仲直りできますように。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
仲直りできるよ! ゆゆゆでーす。こんにちわ!!
母の日何をすればいいのかよくわかんないよね。だから、ゆゆゆは、一生飾れる造花の置物をあげたり、お菓子を買ったりしてるよ!
ありがとう、って言うだけでもいいと思うけど、お母さんは、何かしてほしかったんだろうね。だから、ちょっとあとでもいいから何かしてあげるといいと思うよ!別にお金をかけなくてもマッサージとかでもいいと思う。
参考にしてね。私も、同い年で受験だからお互い頑張ろう! ゆゆゆさん(愛媛・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
大丈夫! すいか大好きです!よろしくねm(_ _)m
長い文章になります。ごめんなさい。
多分、お母さんはちょっと悲しかったんじゃないかな(´ー`)
でも、「いつもありがとう」とは言ったんだよね。
お手伝いとかしながら、「母の日、何もお手伝いできなくてごめん。これからはもっとお手伝いするよ。いつも本当にありがとう」とか言ってみたらどうかな・・・?(あくまでも例です)
親が急にどうしたの!?(゚Д゚)ってなるくらいのことを言ってみよう!
お花とかあるとさらに良き。
あと、お母さんが出かけてる隙にお部屋をめちゃくちゃ綺麗にするとか。まあ私の家と違ってあなたの家は綺麗かもしれないけどね・・・!(高校受験とかで忙しいなら、できる範囲で。)
がんばれ!絶対仲直りできるよ! すいか大好きさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
今からでも遅くない・・・ ナオだよ
まあ今からでも花をかってわたしたらどうかな?
頑張って ナオさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。