最近学校が楽しくない【長文】
この新学期からJKとなったものです。
人見知りのくせに、同中ぜろの高校に行き「キラキラJKライフを送る!」と入学しました。
幸い友達は出来ました。グループも。
ただあまり楽しくないです。気は合わないし、ネタは通じないし、趣味はあまり傾向が違うしで、居心地がよくありません。いくら相手のいい所を見ようと思っても、悪いところばかりにあたまがいき、ほんとに毎日が楽しく感じません。個人的に毎日クラスの中で浮いてる感じがします。少なくともこの状態が1年は続くというのが、どうなるかほんとに分かりません。
(幸いにも部活で気の合う友達はいますが、他クラスなので今更昼ごはんの度にそのクラスに行くのはどうなのか、また基本的に行動は同じクラスの子とするので、今の状況をどうにかしたいです)
どうしても他のグループが楽しそうで羨ましそうに見えてしまいます。ただ今更他のグループに行くのもどうかと思うし、行き方も分かりません。行ってもどう思われるかもわからないです。
中3のころは、好きな人ともいい感じで、気の合う友達がたくさんいて、今考えるととても幸せな日々でした。休日すら学校に行きたいと思える日々でした。恋愛脳の私にとって、好きな人と別の学校になり、去年のこともありと、気持ちの整理がついてなかったり、今とのギャップがきついです。(まだ好きな人が学校にいれば変わるかもしれませんが、まだ入学から1ヶ月しか経ってないので…)
また個人的に中2のころ人間関係で病んでいた時期がありました。その時の初期症状?が今でつつあります。(この頃のことは親に入っていませんが、スクールカウンセラーに通っていたため、恐らくバレています。それっぽい内容を親に聞かれました。しょうがないことかもしれませんが、守秘義務を破られたかもしれないので、高校ではスクールカウンセラーに頼りたくありません)
結果良ければ全て良し、といいますか、中学は辛いことがありましたが、とにかく中3が楽しすぎたので「楽しい中学校生活だった」と胸を張って言えます。
今がもしかしたらその「辛い時期」なのもしれませんが、この辛さを私は耐えられる気がしません。
まだ友達がいるだけまし、と捉えてこれからを送るべきでしょうか。それとも何か他のアクションを出すべきでしょうか。
また今の
長文すみません。ここまでありがとうございます reprintさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:1件
人見知りのくせに、同中ぜろの高校に行き「キラキラJKライフを送る!」と入学しました。
幸い友達は出来ました。グループも。
ただあまり楽しくないです。気は合わないし、ネタは通じないし、趣味はあまり傾向が違うしで、居心地がよくありません。いくら相手のいい所を見ようと思っても、悪いところばかりにあたまがいき、ほんとに毎日が楽しく感じません。個人的に毎日クラスの中で浮いてる感じがします。少なくともこの状態が1年は続くというのが、どうなるかほんとに分かりません。
(幸いにも部活で気の合う友達はいますが、他クラスなので今更昼ごはんの度にそのクラスに行くのはどうなのか、また基本的に行動は同じクラスの子とするので、今の状況をどうにかしたいです)
どうしても他のグループが楽しそうで羨ましそうに見えてしまいます。ただ今更他のグループに行くのもどうかと思うし、行き方も分かりません。行ってもどう思われるかもわからないです。
中3のころは、好きな人ともいい感じで、気の合う友達がたくさんいて、今考えるととても幸せな日々でした。休日すら学校に行きたいと思える日々でした。恋愛脳の私にとって、好きな人と別の学校になり、去年のこともありと、気持ちの整理がついてなかったり、今とのギャップがきついです。(まだ好きな人が学校にいれば変わるかもしれませんが、まだ入学から1ヶ月しか経ってないので…)
また個人的に中2のころ人間関係で病んでいた時期がありました。その時の初期症状?が今でつつあります。(この頃のことは親に入っていませんが、スクールカウンセラーに通っていたため、恐らくバレています。それっぽい内容を親に聞かれました。しょうがないことかもしれませんが、守秘義務を破られたかもしれないので、高校ではスクールカウンセラーに頼りたくありません)
結果良ければ全て良し、といいますか、中学は辛いことがありましたが、とにかく中3が楽しすぎたので「楽しい中学校生活だった」と胸を張って言えます。
今がもしかしたらその「辛い時期」なのもしれませんが、この辛さを私は耐えられる気がしません。
まだ友達がいるだけまし、と捉えてこれからを送るべきでしょうか。それとも何か他のアクションを出すべきでしょうか。
また今の
長文すみません。ここまでありがとうございます reprintさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
。 こんちゃ
私は3年間クラスも担任も変わらないほとんど男子校にかよってます
周りは男同士でかたまってわいわいしてるなか私は1人です笑
一旦友達から離れて1人で過ごしてみるのはどうでしょうか
意外と楽しいですよ
自由だし、揉め事にも巻き込まれないですしね
それかほんとうにほんとうに学校生活が辛かったら、転学するとか考えたほうがいいのかなーって思います
参考になったら嬉しいです ゆさんさん(福岡・17さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。