インスタダメ
わたしは今日、親にインスタをやっていることがバレました。
もともと、親とわたしのスマホは繋がっていてスクリーンタイムなどは見られるようになっていました。友達全員がインスタをやっていて、親は危ないからダメとしか言ってくれません。どうしたら説得できますか?わたしはやっとインスタを始めて楽しかったのに、本当に辛いです。
そんなに心配なことありますか?信頼されていないんですか?みんなはしてるのに関係ないとかいうのはおかしくないですか?そろそろ限界が来そうです。昔の古い考えを今この時代を生きているわたしに言ってほしくないです。
友達との会話にも共感することができず本当につらいです。どうすればいいですか?
※Instagramは12歳以下の子はアカウント作成することができないので、13歳以上の方の回答をお願いします。 しちゃんさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:4件
もともと、親とわたしのスマホは繋がっていてスクリーンタイムなどは見られるようになっていました。友達全員がインスタをやっていて、親は危ないからダメとしか言ってくれません。どうしたら説得できますか?わたしはやっとインスタを始めて楽しかったのに、本当に辛いです。
そんなに心配なことありますか?信頼されていないんですか?みんなはしてるのに関係ないとかいうのはおかしくないですか?そろそろ限界が来そうです。昔の古い考えを今この時代を生きているわたしに言ってほしくないです。
友達との会話にも共感することができず本当につらいです。どうすればいいですか?
※Instagramは12歳以下の子はアカウント作成することができないので、13歳以上の方の回答をお願いします。 しちゃんさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
話題に入れないことって辛いよね 私もインスタやってますが、鍵垢です。
私が考えた解決策は、鍵垢にするとか何か理由をつけるかな
理由と言っても、「友達がやってるから」とかだと通用しないかもだから、もっと具体的なやつ(インスタでしたいこととか)をつけてみたらいいんじゃない? よかさん(広島・16さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
親のスマホで こんにちは!
私は親に全然信頼されておらず(www)スマホに制限がかかっており、勝手にアプリを追加できないので、親のスマホで母管理にして始めました。
親のスマホで両親に管理して貰えばいいのでは?! みかんさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
うーん あめりです!
インスタみんなやってたらやりたいよね!!
だけど、もし何かあったら責任取れないと思うの!
責任は今は親
何かあったら、自分も大変だけど、親も大変
トラブルに巻き込まれたり、snsを通じて、誘拐とかあるからやらせなくないんだと思う!
・解決方法・
ルールを決める(鍵垢にするなど)
自分がなぜやりたいのか、親のメリットを考えて、伝える
私は自分がなぜやりたいのか、自分で考えたルールの資料を作って、プレゼンしたよ!
ルールは神にして、見るところに貼るようにした!
これでインスタ使えるようになってたら嬉しい! あめりさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
インスタやってないけど答えます! コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!
しちゃんさんよろしくね!
ほな本題!
親が厳しいんですね…
一回親にどうしてそんなにインスタが危ないのか、どこが危ないのかを聞いてみるのが良いんじゃないんでしょうか
GPSが危ないならオフにするとか、知らない人と話すのが怖いなら親に見せてから話していい許可を貰うようにするとか
こんな感じで自分で条件?を考えると親も納得してくれると思います
参考なったら嬉しいです! ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。