トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの口癖ってある!? #プリキュア視聴中の奴
どーも、さわやかだよ^ - ^

みんなの口癖ってある?

さわやかは、「ヤバ」とか「マジか」かな…w

考えるとよくわからない…。

みんなも教えてね!

回答は年齢関係なくok!タメ口やちゃん呼び、
短文・長文ok。辛口だけは×

でわぁ!
さわやか#休日だぁ!さん(岐阜・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:84件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
84件中 51 〜 60件を表示
  • 口癖というか、、 やっほー!さんさんだよー!(:3[]

    本題↓

    _____________________________

    口癖というか、

    笑いですねw

    みんなよりめっちゃ笑うから

    笑い病って言われてるしw

    口癖じゃなくてごめんね(´;ω;`)

    短いけどここでBye-Bye!

    BAIBA−I!(ToT)/~~~

    _____________________________
    さんさんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 口癖は、、、、。 おはこんハロチャオー! フルーツ大好きっちです!
    私の口癖はね、、、、。「よっ」かな?
    友達の家にピンポン押して、友達が来たら「よっ」って言います!
    なんか「よっ」て気分が上がる気がする、、。
    (↑なんだその理論は)
    でわぁ。短文ごめんなさい!
    フルーツ大好きっちさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 口癖 「なんか」ってめっちゃ言います!
    「それな」「わかる」「たしかに」結構使う気がします!
    「めんどくさー」も気づいたら口から出てる…

    親と話す時は「あとでやるからー」「まだ大丈夫だって」「急かさないで!」ってめっちゃ言ってます!

    ISFPっぽいとこ出てますね笑
    冒険家_ISFPさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • さわやかちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです!

    さわやかちゃんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!

    私の口癖は、
    ・えっと・・・
    ・うーん
    ・正直、、、
    ・えっ
    ・めんど

    こんな感じです!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 結構あるかも! こんちゃ!

    おもちねこだよん!(=っ。・・)っ

    -

    おもちねこの口癖は…

    ・(まじ)それな

    ・ええやん!w

    ・暇~!

    ・うっわ-だっるっ…!

    ・何型?

    たまにキズなんのこと考えてて

    友達に声かけられたとき

    『キズなん』っていうところだったな…www

    今日も言いかけてたわ((おいwww

    〔#1028〕

    ばいにゃんっ!(=っ。・・)っ
    おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 口癖! さわやかちゃんこんにちは♪のわだよ!さわやかちゃんだ!よろしくね

    【本題】
    のわの口癖は「だるい。。。」
    あんまよくない言葉なんだけど、本当にだるいんだもん。。。

    バイバイ*\\(^o^)/*
    のわ 純香だったさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 口癖! 読書好きの輪廻です!

    私の口癖は、o h my、、、っていうことが多いかも!

    ちょい変わってるかな、、、。

    だけどそれは学校のみんなには伝わらないから、

    インターに通ってた友達と、親のまえだけに

    しようとしているんですが、、、

    口癖って抑えるの難しいですね!
    りんねさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 口癖! こんにちは!
    きゅるんです。

    -本題*

    わたしの口癖は、
    ・だったら
    ・それは〇〇だわ-
    とかかな!

    「だったら」は、主にお休みっていう時に使って、「それは」は先輩と話す時によく使う!

    ではでは!
    きゅるん #偏頭痛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • さわやかちゃん! やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。さわやかちゃん!いつもありがとう!

    わたしの口ぐせは、

    「なんとかなる」だよ~

    だからみんなに軽いとか言われます笑

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 口癖 やっほ~!さわやかさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は、
    :え!?
    :まじ?
    :ヘッヘッヘッヘッヘ
    かな。
    意味わかんないねw
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
84件中 51 〜 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation