トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アンチコメントが… *><*あいかだよん っ
start!_!
(長文すみません!)
私は今、写真投稿にハマってて、いいコメントいっぱい貰えて(もらえて)、
ずっと嬉しくてやめてないのね。で、ちょうどこの前、アンチコメントきてたの。
それが、
「お前絶対子供だし女子だろ(笑)ww」、
「なんだこのキモいへんな投稿」
(道端で見つけた、オオイヌノフグリのまとまって咲いてる画像)
(コメントがいつものより多かった)
って。もう続けたくないけど、学校で辛いことあった時の支えだから…
やめたくはない!
どうしたらいいかな?
finish!_!
年下・年上OK!
タメ口も!
*><*あいかでした っ
キズなんでまた会お っ

ばいばい (^^)/
bye-bye(バイバイ)
*><*あいかさん(山形・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:26件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫! こんにちはAAAです!

    アンチコメは気にしなくていいよ!

    アンチは嫉妬してるだけだから!

    ほんとにいやだったら通報すればいいとおもう!

    またね!(/・ω・)/
    AAAさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 負けんなよ! 簡単に言います。
    コメントなんて顔も名前も知らない人の意見なんですよ。だから気にしない方がいいと思います。
    短くてすみません…
    NYONさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 最近多いですよね! 最近アンチとかそういうの多いですよね
    そういう時は通報&ブロックが一番いいですが
    最悪アンチコメントって名誉基礎になることもあるのでそういう時はお母さんやお父さん、信頼出来る大人に相談したらいいですね。絶対にしてはいけないのは反論して大騒ぎにすることです!もしかしたら相手が悪い大人だとなにかされてしまうかもしれません。信頼出来る大人に相談しましょう!
    司さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月13日
  • 人気な証拠! ハロハロこんにちはもちゅだよっ!

    さっそく本題へレッツゴー!

    ひどいね。

    そんなコメント気にするな!

    でもアンチコメントがくるようになったってことは

    注目されていたり、人気が出てきた証拠だと思うな!

    あいかさんは悪くないよ!

    頑張って!

    じゃあバイチャム!
    もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • アンチコメを気にしちゃダメ! こんにゃん!るーにゃだよん(`・ω・´)

    アンチコメントなんかを
    気にしたらダメだよ!
    人気者にアンチはつきものだし
    アンチしてる人は
    そんなことしかできないってことで
    あいかさんが気にするような相手じゃないよ!
    だから気にしないで!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • ポジティブに! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    アンチコメントが来るってことはたくさんの人が見てるってことだよ!

    アンチコメントする嫌なやつに嫌われてラッキーとか、ポジティブに捉えればアンチコメントなんて怖くない!

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • アンチコメント! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    アンチコメントが来るの、嫌だよね…!

    それは無視が1番だと思う。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 無視しよっ( ̄^ ̄) ガチャッ おじゃましまーす
    しばファンです(≧∀≦) あいかちゃんヨロシク!ヽ(^o^)

    アンチさいてー信じられないありえなーい頭おかしいんじゃない!?:(;゙゚'ω゚'):
    アンチコメント書く人はそれを投稿した人のこと考えてないと思う
    「世界にはこんなゴミもあるんだーしらなかったー(*゚▽゚)」
    とか思っとくことをおすすめします!
    もし本当に辛くなったら一旦逃げていいよ!
    他にも嫌なことをふっとばすくらい夢中になれて楽しいこと見つけよ!

    そんじゃばぁい\(^-^)/
    ガチャッ おじゃましましたー
    しば犬大ファンさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 私は応援します! 写真投稿をしているんだね!!すごい!!

    アンチコメントをする人なんてひどいって思うよ!ほんとにアンチコメントが辛かったらやめればいい。

    私は応援します!
    おもちさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 気にし過ぎないで! どうも!子猫です
    私もアンチではないけど、ある人に「はじめまして!」みたいなコメをしたらブロックされたことがあったよ
    その時はその人をブロックし返して終わったけど、あいかさんはアンチコメされてるんだから辛いよね
    気にし過ぎないのが1番だけど、どうしても嫌か、続くようなら↓の方法を試してみて!
    @その人をブロックする
    Aその投稿アプリに通報機能があるなら通報する
    参考になったら嬉しいな!またね
    子猫さん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation