トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラスの男子がたたいてくる… こんちゃふたばんですっ!ニクネ覚えてくれると嬉しいな!
早速本題です…
ふー(自分)には去年初めてクラスが一緒になって今年も同じ男の子がいます。
それでその男の子が最近すっごくたたいてきます。さらに一週間に1回はケンカも売ってきます。
クラス一緒になってすぐぐらいからすれ違ったときにわざとらしく腕を当ててきたりしてましたが今では階段でランドセルを
押してきたりするほどです。
ふーは避けているつもりなのですが、それでもたたいてきたりします。
ふーは何かしたんでしょうか?
タメ口などなんでもいいのでご回答よろしくお願いします!
ふたばんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示
  • 反抗期だからかも まずはその人を1日くらい放っておいてみて
    当たりが強くなったら
    かまってほしいけど
    恥ずかしくてうまく言えない 証拠
    私の友達もそういう人多かったよ
    先輩は反抗期が終わったら
    かまって欲しかっただけみたいで
    abcさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 酷いね! やほやほこんにちは!にういです!
    その人達酷いですね。どこかで聞いたことがあるんですが、そんな時は大きな声で「やめて」と言いましょう!そうすると周りの人たちは注目してくれて男子たちも気まずくなって叩くのをやめてくれると思います。そのあとは先生や友達に事情を説明しましょう。味方になってくれます。では、ばいばい☆
    にういさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • そいつやばくない? コンチャーじゅるる大好きくるるでっす!
    ふーさんすっごくそれ嫌だよね!
    くるるも前までされてたからわかる!
    くるるのばあいはやった奴クラスの女子みんなにやってて最終的にクラスの女子全員でチクってやった!
    そしたらもうしなくなったよ!
    だから先生に言ったりしたら?
    それかいつでも注意して逃げ回る!
    これしか思いつかん。。。
    ごめんね!では!
    バイバイキーン(^ν^)
    くるるさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • なるほどなるほど、、、 ドゴォッ ヒャッハァー!!壁ぶち壊してきたkanaria推しのkanariaだよー!
    本題!
    うちも毎年いじめられるのよ!うちが身長小さくて弱く見えるのかな?ほんとはうち怒らせたら台パンと怖気付くほど睨めつけいい加減にしろと言ったら男子が逃げて行きましたw
    こんな感じに怒らせたらいけない人と感じさせていけば近づかなくなりますw
    いじめとか嫌がらせとかする人は調子に乗ってるね完全に。しかも男子が女子に向かってするのは昭和のしょーもない人間がすることだね(個人の感想)変なこと言ってすみません。
    でも階段からランドセル押すのは人の命奪うことがあるからそれは本当に危ない。叩くのは暴力に近いことしてるからそれも結構やばいことしてるね先生に相談して解決するとか親に言いつけるなどそれが通用しなかったらうちのように台パンして怖気付くほど睨みつけいい加減にしろといえばちょっとは効果あるかも?w
    あんまり役に立たずごめんね 長文失礼しました
    それでは!
    ドゴォッ ヒャッハァー!!さらに壁ぶち壊して去ったkanariaであった
    kanariaさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • どうなんだろ?
    どうも! ゆうです( ー`дー´)キリッ

    それは2つの可能性がありますね!

    1つ目
    ふーちゃんの事が好き

    2つ目
    ふーちゃんの事が嫌い

    絶対どっちかなんだけどね!

    男の子って好きな子にかまってほしいから暴力振るうことってあるじゃん?

    ふーちゃんはなにも悪くはないと思う!

    なんか当たり前のことしか言ってないねw

    それじゃ!
    ゆうさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation