トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
喉が痛い!!! #_14

こん . +じゅうし+です .

_________________〆
今 凄い喉が痛くて
困ってます .

喉の痛み を 和らげる
方法 を 教えてください .
_________________〆

またねん(^..^)/
+じゅうし+さん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • お大事に やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    それは大変ですね

    トローチ、のど飴がやっぱりおすすめです。

    でも病院に行くことがいちばん大切!!!

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 喉! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあはやわらかい食べ物を食べるといいと思う!

    例えば…

    ・おかゆ

    ・スープ

    ・茶碗蒸し

    ・豆腐

    こんな感じだよ。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    お大事に!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    喉いたいとやだよね….

    トロ-チを飲んだり,

    のど飴をなめたりするといいかも!

    それでも治らなかったら

    病院に行ったほうがいいよ!

    またね! -`^^/\\\\^^´-
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • うがい する とか トローチ なめる とか? あさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • のど飴! こんにちは♪

    ゆずです!!

    ☆本題☆

    そういう時はのど飴がオススメ!

    ゆずも前喉めた痛かったから

    のど飴舐めたら治ったから参考にしてみてね ~ !!

    じゃあね
    結珠*ゆず*さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • よく分かる カメ大好きのカメはるです。
    喉痛いのよーく分かる朝起きたらあれ?声が出ないみたいなことあるもん。そーゆー時はのど飴舐めたりうがい薬でうがいしたりするといいよ。のど飴は蜂蜜飴がオススメ。病院に行くのもイイかもネ。
    カメはるさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • かわいそう、、 喉の痛みって結構つらいよね、、、
    私はそういうとき、マシュマロやハチミツを食べているよ!
    これ結構喉の痛みにきくから試してみて!!!
    るなさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • トローチ! こんちゃ!

    おもちねこだよん!(=っ。・・)っ

    -

    喉痛いのやだよね…(T ^ T)

    おもちねこはそういうとき

    トローチを飲んだり、

    服装を少し多めに着たりすると

    少し和らぐかも!参考になるといいなっ!d(^_^o)

    〔#1028〕

    ばいにゃんっ!(=っ。・・)っ
    おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 大丈夫? はろーいちごくれーぷだよ!

    本題レッツゴー!
    大丈夫?

    のど飴や、
    薬を飲むのが
    いいと思う!

    お大事に。

    バイバイ!
    いちごくれーぷ#6月改名予定!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 喉が痛いとテンション下がるよね なぴそだよぅ。=(^-^)=

    マシュマロ食べると、ゼラチンが喉にくっついて喉が保護される?から、喉の痛みが少し和らぐよ。
    やってみてね!

    バイバーイ
    なぴそさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation