同担拒否って何が悪いの??
りあはるぅとくんの同担拒否なんだけど、同担見ると「は、?○ね」とかそーゆー反応しちゃうの。だから誰か同担拒否の治し方おしえてえぇぇぇ
りあさん(神奈川・9さい)からの相談
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:18件
とうこう日:2025年5月11日みんなの答え:18件

18件中 11 〜 18件を表示
-
直そうと思って直せるもんじゃない! そういうのって直そうと思っても中々直せるものじゃないし推し方は人それぞれですし無理に直さなくてもいいと思います。
でも皆さん書いてる通り同担を見かけた時にあからさまに態度に出したり「なにこいつw」とか口に出したらファンとしても人としてもかなりマナーが悪いし「これだから〇〇のファンはw」みたいな感じで言われてしまう原因を自分で作ってしまうかもしれません。
だから推しのためにも人は人、自分は自分と言う感じで同担拒否をするのもいいけど過激になりすぎたらそれはもう本当にただの迷惑な人だからそこだけは気を付けた方が推しの為にもいいし自分自身も楽しく推し活出来ると思います。
もしファンを見るのが嫌なら全て見ないようにするのは無理かもだけどブロックしたりそもそもコメント等を見なかったり自衛すると良いかもしれません! すたさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
同担 拒否 まあ 心 の 中 で 思う ぶん には いい ん じゃ ない?
治し 方 は わかんない なあ あさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
治さなくてもいいと思うよ! こんにちは!小学6年生のあるるです!
私も同担拒否なんですよ、!同担の人見ると極力避けたいし私の方が知ってるんだけど、知ったかぶりすんなって思っちゃう、!同担拒否は人それぞれだし!
でも、同担拒否だとしても私は表には出さないかな!友達と推し被ったら「私同担拒否だわ、」って言ってから話し続けるといいよ!
顔にも出さない方がいいかも、
もし嫌だったら家に帰って枕に怒りをぶつけちゃおう!
じゃぁ!ばばい! あるるさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
分かる! stpr推しの、流れ☆です!
私もまぜ太と、ゆあんくんの同担拒否です。
同担を見ると、むかついちゃったりするよね。
私もそうだよ。だから、最近は気にしないようにしてる。推しが取られちゃうって考えるんじゃなくて、成長したなーとか、頑張ってるなーとか考えたら、少しマシなったと思うよ!
参考になると良いな! 流れ☆さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
なおさなくていいけど、、。 実はESTJのゆゆです!
なおさなくてもいいけど、同担にすごく嫌そうな顔をしたり、ひどい言葉を言ったり、表には出さないほうがいいよ!
心のなかでは自由だけど ゆゆ♪ESTJ#熱で寝込んでるさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
私も同担拒否だったから、! こんにちは!中3女子 みけねこ#Muiです!
ヨロシクネ(^^)
私も推し始めて3ヶ月ぐらいは同担拒否でした、!
今は別に気にしてないんだけどね、!
同担拒否は別に悪いことじゃない!
同担拒否になってしまうのもしょうがないことだよー!それほど推しが好きってことだもん!
私の最推しは戦闘系アニメのキャラでね、残念なことに死んじゃうの、、初めて知った時は、このまま推し続けていいのか、ちゃんと推せるのかって思ってたの、だけどその時に同担さんに救われた、!同担さんも私と同じ気持ちだ!って思えて、ずっと推し続けてみる!って!
そろそろそこのシーンが映画化される、!
辛いけど、同じような気持ちの人はいる!って思って見てくる!
私はこれからも同担さんと一緒に推し続けるつもりだよ!
同担拒否でもあまり無理しないで推し活楽しんでね!! みけねこ#Muiさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
無題 正直同担拒否を治すって結構難しいと思います…
そもそも無理に直す必要ないし、悪いことでもないと思う、「〇ね」って思っちゃうのも仕方ない(多分そういうのって思いたくないのに思っちゃうんだよね)
じゃあ同担拒否の何が良くないって、その「〇ね」っていう気持ちを口に出したり、同担さんに暴言吐いたりすることなんだよね、
同担拒否に関してはまじで反射的に思っちゃうものだからどうにもならない。
りあさんは多分、同担拒否を治したいって思ってるから悪いタイプの同担拒否では無いと思う。
同担拒否は仕方ないけど、「〇ね」って口にしちゃうのはリスナーさん全体もそうだし、なんなら推しの印象まで下がっちゃうから、推しが好きって言う気持ちがあるなら、言葉にしないことかな...
イライラしちゃうのはもうコメ欄見ないとかしないとどうにもならない 明日香さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
大丈夫! #休日だぁ!
どーも、さわやかだよ^ - ^
同担拒否は、悪いことじゃないよ!
治せなくても大丈夫だと思うよ。
でも、人前でその面を見せると何かされる可能性があるから、
人前ではあんまりそういうのは見せない方がいいかな…。
でわぁ! さわやか#休日だぁ!さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日
18件中 11 〜 18件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。