遊ぶ時だけ塩対応な友達
こんにちは!かずさです
仲のいい異性の友達の事なんですが、学校で話している時はすごい盛り上がったりテンション高かったりするのですが休日に遊ぶ時、細かく言うと少ないメンバーで遊ぶ時や遊び始めなどだとすごい塩対応なんです。多いメンバーで遊ぶ時などはテンションが高い時もあるんですがね……。本人に聞くのがいちばん早くはあるのですがどうしても聞けなくって……。みなさんはどう思いますか?! かずささん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:5件
こんにちは!かずさです
仲のいい異性の友達の事なんですが、学校で話している時はすごい盛り上がったりテンション高かったりするのですが休日に遊ぶ時、細かく言うと少ないメンバーで遊ぶ時や遊び始めなどだとすごい塩対応なんです。多いメンバーで遊ぶ時などはテンションが高い時もあるんですがね……。本人に聞くのがいちばん早くはあるのですがどうしても聞けなくって……。みなさんはどう思いますか?! かずささん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
いい青春だ! #キズなんはいいぞ
どーも、さわやかです^ - ^
思春期だし、少ないメンバーで異性と遊ぶっていうのが
恥ずかしくて照れてるんじゃないんですかね。
あんまり気にせず!中2か中3ですよね。そういうお年頃ですよ。
いい青春じゃないですか。
でわぁ! さわやか#キズなんはいいぞさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
塩対応! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは少ないメンバーで遊ぶのが好きじゃないのかなって思った。
でも、もしかしたら思春期も関係してるかもしれない!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
照れかも? どうも!子猫だよ
照れなんじゃない?
人数が少ないって3人だと思ったんだけどかずささんと男の子以外って女子?男子?両方?
女の子だったら女子の中に男子1人で照れるんだと思うし、男の子だったら女の子1人だけで気になるんだと思う!両方はわからん、ごめん
あんまり気にし過ぎないで!
かずさだから女の子だと思ったけど違う?違ったらごめん
じゃあね! 子猫さん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
多分思春期ですよ! やほやほこんにちは!にういでーす!
あまり深く考えすぎなくてもいいと思います!
雪ウサギさんの言う通り思春期だと思います!
短文でごめんなさい、ばいばーい にういさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
きっと思春期なんですよ 多分思春期でましてや異性なので恥ずかしいんじゃないですかね? 雪ウサギさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。