トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんな教えて! どうも!小5HIMAです!

6月に林間があるんですけどそのときに気になることがあるんです!
それが ウォークラリーです! イベント係というものがあって私は ウォークラリー 担当になったんですけどどういう風な感じなんですかね しかも 実際どうなのかわからないので とってもヒヤヒヤしています! するだけではなくウォークラリーって虫とかいっぱいいると思うから とっても怖いし何て言うんだろうもしものことをかんかがえたら 怖くて怖くて仕方ないし例えば ウォークラリーで迷子になったらとか山奥で取り残されたりとか 色々と怖いです!でも楽しみなんです!どうしたら良いんですか?
教えて!
長文でごめん( -д-)
HIMAさん(京都・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • ウォークラリー楽しいよー!! そよだよ♪

    林間学校いいなぁぁ!懐かしい笑!!

    実際に私はウォークラリー担当だったから色々教えるね!!

    ウォークラリーは虫とかいるけど思ったより平気だったよっ!!

    UVカットパーカーとか着れば虫なんか怖くない!!刺される心配もないし虫がついたとしても肌に触れないから!!

    ズボンは水がはじく様なタイプのを購入するのがおすすめだよ☆(水たまりとかがたまにあるから)

    もし方向とか良くわからなくなりそうだったら、あらかじめ他の班の人達と一緒に周るのがいいかも!!

    けど怪しまれるかもしれないからひっそり着いていくとかにしといたほうがいいかなぁぁぁ

    でもでも小学生だからすごい広くて山奥に迷子になるようなコースじゃないと思うからそこら辺は安心して!!

    あったとしても、大丈夫!!先生が周りにいる!!迷子になったら助けが来るまでじっとして待ってる!!

    ウォークラリーはすっっごく楽しいからあまり不安なこと考えずに思いっきり楽しんできてね!!

    ファイト!!

    以上そよでしたっ♪

    そよさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation