うらやましい
学校・家族要素ありです。
私は女子卓球部に所属しています。
私と同じくらいの強さだった友達がいて、
その子には負けたくなかったのに、最新の試合では3−2で負けました。
その子の家は、親も卓球をやっていて、熱量があるので
練習にも積極的に参加することができます。
でも、私の家は卓球より勉強のため、そんなに行くことができないです。
練習だって私が無理を言っていかせてもらっています。
そうしてどんどん練習量の差が出てきて、その子との差も開いていっています。
最近あった団体戦では、自分は相手の1番手と当たらなかっただけなのに
全試合ストレート勝ち〜!といってあからさまに煽ってきました。
私は最初の試合で、相手の1番手と当たり、3−1で負けてしまいました。
顧問の先生は実力的には私のほうが強いと言っていました。
それが余計に悔しいです。
チームのみんなにも申し訳なくて、泣いてしまいました。
その子は慰めてくれましたが、先日負けて泣いてたもんね〜と言ってきました。
その子が大会にでるときは
自然とその子の負けを願ってしまうようになってしまいました。
個人戦でその子は予選リーグ敗退、私はベスト16でした。
その結果で友達は泣いていました。
それを少し嬉しく思ってしまったんです。
そんな自分が嫌です。
どうすればいいですか?
また、こんな経験ありますか?
年上下、辛口◎です。
お願いします。
月雨さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:1件
私は女子卓球部に所属しています。
私と同じくらいの強さだった友達がいて、
その子には負けたくなかったのに、最新の試合では3−2で負けました。
その子の家は、親も卓球をやっていて、熱量があるので
練習にも積極的に参加することができます。
でも、私の家は卓球より勉強のため、そんなに行くことができないです。
練習だって私が無理を言っていかせてもらっています。
そうしてどんどん練習量の差が出てきて、その子との差も開いていっています。
最近あった団体戦では、自分は相手の1番手と当たらなかっただけなのに
全試合ストレート勝ち〜!といってあからさまに煽ってきました。
私は最初の試合で、相手の1番手と当たり、3−1で負けてしまいました。
顧問の先生は実力的には私のほうが強いと言っていました。
それが余計に悔しいです。
チームのみんなにも申し訳なくて、泣いてしまいました。
その子は慰めてくれましたが、先日負けて泣いてたもんね〜と言ってきました。
その子が大会にでるときは
自然とその子の負けを願ってしまうようになってしまいました。
個人戦でその子は予選リーグ敗退、私はベスト16でした。
その結果で友達は泣いていました。
それを少し嬉しく思ってしまったんです。
そんな自分が嫌です。
どうすればいいですか?
また、こんな経験ありますか?
年上下、辛口◎です。
お願いします。
月雨さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
成長の鍵 こんにちは。私は高校の頃、競技かるた部に所属していました。言葉が拙くて申し訳ありません。
私と同時期に入部した友達は頭が良くて、部活でもどんどん成長していきました。私は勉強優先であまり部活に参加できず、実力差は開いていくばかり。
たしかに負けると悔しいです。対戦の運もあるでしょう。私は大事な大会では初戦で強い相手と当たることが多く、ベスト16入りも滅多にありませんでした。友達が負けて安堵することももちろんありますよ。
しかし、同じ部活でもっと長い時間を共に過ごすこと、共に勝ちを望むこと、互いに高め合えるライバルになること、私は競技に真剣に向き合うことで、劣等感が消えていきました。泣いていたら抱きしめてあげる、負けたら励ましてあげる、そうやって、本当のライバルってできるんです。
友の負けを煽るような人をとても仲間とは呼べません。もしかすると、月雨さんの友達とわかりあうのは難しいかもしれません。きっとあなたたちには次の試合があるはず。そんな人に絶対負けないと自分の力に変えるのです。チームに迷惑をかけたと思っているならなおさらです。共に勝利を分かち合える素敵な仲間になれるといいですね みかげさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。