トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
父親が怖い 僕は小さいとき(幼稚園ぐらい)によく自転車に乗って父親と散歩をしていました。そのときによく通行人が通るたびに頭を強く殴られて、泣いていました。理由は通行人の邪魔だからそうです。他にも母親とよく怒鳴って喧嘩します。それが、すごく自分にせいだと思ってしまい、心の中でごめんなさいと何度もいっています。小学校のときは塾で成績が悪く、毎回怒られ、100回やって100回合ってないとわかっていないと言ってきます。その時に毎回、お前もそんなことできないくせにと思います。よく、勉強のときに脅迫じみたことを言ってきたり、普通の声で教えてもらっても怖くて涙がでたり、足が震えたりしています。最近はマシになりましたが、過去のことを考えると怖くて仕方ありません。
どうしたらいいですか?
AP10さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 虐待です! 現在もそのような暴力、脅し等が続いている場合は大至急児童相談所か警察に相談しましょう!

    現在はなかったとしても、危険な状況だと思います、、、。再度繰り返すかもしれないし、、、。もし再度そのような行為があった場合は、すぐに児童相談所などに相談しましょう!
    彗夢さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation