トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
でべそが恥ずかしくてやだ…どうしよう? 私、ずっとでべそなのがすっごく嫌なんです。おへそがちょっと出てて、小さいときは「かわいいね」ってママに言われたけど、今はめっちゃ恥ずかしい!学校のプールの時間とか、着替えるのほんとやだ…。みんなに「なんでおへそ出てんの?」って思われそうで、いつもタオルで隠してる。夏に友達が「海行きたい!」って話してても、私には絶対ムリって思っちゃう。でべそで悩んだ人いるかな?どうやって平気になった?手術した人いたら、痛かった?とか知りたいです。 くるみさん(福井・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 私も一緒! 私もでべそ一緒です。
    だけど気にせず生きて自分に自信を持っていてください
    キャ!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 大丈夫! 私もでべそであねに悪口言われるんだけど気にして無い笑
    大丈夫!自分に自信を持っていいんですよ!
    たんぱんこぞうさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 私も昔同じだった! 私はでべそではないんですが、小さい時、周りみんなでべそなのに自分だけでべそじゃなくて「私って宇宙人なの?」と本気で悩んでました。

    でもみんなは気にしてなかったし、多分気にしてないと思いますよ!
    マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 大丈夫だよ!! こんもあ!もあです!
    私もでべそですよー!!私はそんなに気にしてないですよ!私も出ていて、正直びっくりしましたけど、なんかずっと毎日を過ごしてきたらなんかへこんできた気がしてます!多分待っていれば勝手になくなっていくもんだと思っていますので大丈夫です!でも気になるからといって触ったりするのは良くないかもです。見るのはいいんですが、触ったりすると時に腹痛を巻き起こしたりしますよ!気をつけてくださいね!!体の体質をなので仕方ないですよ、、! まあ気にしなくてもいいですよ!!手術とかもしてないです!はい!私は!
    もあさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 気にしない 気にしない こんにちは mumuです

    私も出べそだけどやっぱり気にしないが一番かな。
    生まれつきなんだし。
    自分の体を大切にね!
    mumuさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 大丈夫だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのはでべそではないけど、ゆーののパパの弟(ゆーののおじさん)が出べそでした。

    でも中学生になるころにはかなり凹んで行ったって聞きました。

    でべそは自然に凹んでいくから大丈夫だよ!

    手術はしなくていいと思う。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 手術しました! こんにちは!ぴーなっつから改名して羽那と書いてわなと読みます!
    私も小さい頃にでべその手術をしました!
    麻酔をしてたから痛くないよ!
    やるなら、早めにやっておいたほうがいいと思うよ!
    あとになって嫌な思い出として思い出しちゃうと辛いから忘れちゃううちにやっちゃうのがおすすめです!
    わな#羽那さん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 気にしない! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    おもちねこはでべその人がいても
    気にしないかな!生まれつきだから
    仕方がないし!
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 分かる… るんるんるんだよ(=^・^=)

    でべそなのは生まれつきだからしかたないかな…

    手術するにしてもお金がたくさんかかるし子供の頃からは後から後悔すると困っちゃうからやめておいたほうがいいと思う!

    だけど生まれつきだから自分なりに良いと思っておけばいいんじゃないかな?
    自分らしさって思っておけば!!

    それじゃあバイバイ(^_^)/~
    るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 恥ずかしいよね. とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    恥ずかしいよね.

    とあはあんま気にしない方がいいと思います.

    みんなそんなの言わないと思うし

    気にしないと思うし!だから大丈夫だと思います.

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあ.ふわぁ.さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation