親が進路を決めてきます
私はもう中3で進路を考えないといけない時期なのですが、
私には行きたい専修学校があり、そこで音楽を学びたいと親に言ってみたんです。
そうしたら親は
「そんなくだらないところに行くな」
と言ってきたんです。
そこで親は公立の頭良いところをすごく勧めてきました。
確かにお金の問題もあるし、仕方がないと思います。
でも私は本気でそこで学んで将来の為に頑張りたいと考えていたのに酷いと感じました。
あと親がそこを勧める理由を聞いてみたのですが、
私の為ではなく親の為に行けと言われているように感じました。
本当に親が嫌いになりそうです。
どうやったら親は私がやりたいことを認めるでしょうか? りおさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:4件
私には行きたい専修学校があり、そこで音楽を学びたいと親に言ってみたんです。
そうしたら親は
「そんなくだらないところに行くな」
と言ってきたんです。
そこで親は公立の頭良いところをすごく勧めてきました。
確かにお金の問題もあるし、仕方がないと思います。
でも私は本気でそこで学んで将来の為に頑張りたいと考えていたのに酷いと感じました。
あと親がそこを勧める理由を聞いてみたのですが、
私の為ではなく親の為に行けと言われているように感じました。
本当に親が嫌いになりそうです。
どうやったら親は私がやりたいことを認めるでしょうか? りおさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
プレゼンテーション こんにちは!高校1年生です!!
ズバリ!ご両親が納得するようなプレゼンテーションをしてみたらどうですか?音楽を学びたいハッキリとした理由、具体的な将来の夢、その学校に通うことでのメリットなどなど。中学校の先生にも相談して、一緒に説得してもらうのも一つの手ですよ!あなたの人生です。頑張って下さい! りとさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
親はしょせん子供をどうg,,, 平々凡々な毎日をだらしなく生きているゆっちゃんです。
リオ様の親御様はおばあ様、おじい様に逆らえないでしょう。
とりあえず、祖母、祖父様に相談ですかね。(祖母達がまともならば)
それか、チャイルドラインに相談すればいいですかね。チャイルドラインはとにかくすごいんです。
SNS の拡散力は水素爆弾よりもやばいので SNSですかね。
例えば
「わい、中三で進路決めないといけないんやが専門学校いきたいと思ったんや、親に伝えたら そんなくだらないとこにいくな と言われたんやがww
人生位決めさせろやって思ったし、親が嫌いになった瞬間やww」
的なノリで言えば拡散来るかもしれません。
とりあえず頑張ってください。お元気で
ゆっちゃんさん(秋田・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
自分の行きたい道を進めばいい 私も親に行きたい道をを反対され続けられました。親にしつこくなりたい道をいったらいいと思うといってくれたので、自分の思う道を進めばいいと思います。 いちごさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
全くくだらなくないです! 中2です!突然失礼します!
子供の人生は子供が決める事なので、親が進路を決めるのはおかしいです!
本気で音楽を学びたいと言っているのに否定するのは正直言って結構キモイことです…。
なので、きっぱりと断って、音楽を学びたいと言ってみるといいもしれません!
だって、音楽を学ぶことや興味を持つことは、決してくだらない事ではないですから!
りおさんの人生はりおさんが決める事です。親に左右されないように頑張ってください!!失礼しました。 るなさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。