トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
別れたのにまだ未練が... こんにちはぺつです

さっそく本題なんですが、僕は2ヶ月前ほどに同級生の子と付き合ったのですが、1ヶ月ほど前に別れてしまいました。別れは相手から伝えられました。
1ヶ月しか付き合ってない|._.`)ことは置いといて、別れて1ヵ月たった今でも少しその子が気になります。普通に過ごしていたら気にならないのですが、その子とすれ違った時などは目で追ったりしてしまって。相手はもう一切喋って来ないし、喋りに行ってもないし
別れた次の日から髪型が変わっていました。なので、相手はもう気にかけてない事は分かっているのですが、相手の事が気になります。もう忘れたいです。どうしたらいいですか?
あと別れて1ヵ月、まだ未練も残っているのに新しい好きな子が出来ました。新しく好きな子が出来れば前の子のことも忘れられるかなと思いつつ、別れてすぐに好きな子ができるのは自分でもどうなんだろと思っています。改めて前の子のことを忘れるのと、すぐに新しい子を好きになってしまうこと、この2つをどうしたらいいか回答お願いします。
ぺつさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 忘れなくてもいい コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!

    ぺつさんよろしくね!

    私も今同じ感じです

    私も二週間前くらいかな、彼氏と別れました。別れは相手からです

    別れて数ヶ月くらいは気になってしまうのはしょうがないと思います

    気になりますよねやっぱり。私もそうです

    元カノのことを忘れたいのは分かります

    でも忘れちゃだめです

    元カノとの思い出は自分のなにがだめだったかを見直す経験にもなります

    私もすぐ新しく好きな子ができましたよ

    ぺつさんだけじゃ無いです!意外と多いですよ、すぐ好きな子ができる人笑

    だから気にしなくて平気です!

    新しい恋できるといいですね!応援してます!

    ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • そうゆーときもあるよ!! こんにちは!Mimikaです!

    早速本題に入りますね

    1つ目は、
    向こうから振られちゃったんですよね?
    だったら気になってもいいともいます!
    (12歳で彼女持ってたって凄いですね!)

    2つ目
    まぁ好きになっちゃうことは誰にでもありますので!
    そう深く考えないほうがいいんじゃないでしょうか、
    その子とまた新しくやっていくのもありだと思います!!!
    Mimika
    Mimikaさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation