すぐ傷つきやすいです、
カテゴリ違ったらごめんなさい。
ワタシは、もう小6なのに、すぐ傷つきやすく、泣きやすいです。
小6になると小1のお世話をするんですよ、
そして、自己紹介カードを一年生に渡すのですが、渡すのを忘れてしまい、一年生の先生に怒られました。
私は、一年生の前で泣いてしまいました。
そして、泣いてるところを一年生に笑われてしまい、もっと泣いてしましました、、、、
ワタシの親友は、めちゃめちゃ、怖い先生に怒られていても、泣きません。
ワタシの親友みたいに強くなりたいです。
そして、泣く時に、鼻が赤くなるのでとても恥ずかしです。
今も打ってる間も涙で視界が歪んでいます。
もう、どうすればいいのですか サクラサクさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件
ワタシは、もう小6なのに、すぐ傷つきやすく、泣きやすいです。
小6になると小1のお世話をするんですよ、
そして、自己紹介カードを一年生に渡すのですが、渡すのを忘れてしまい、一年生の先生に怒られました。
私は、一年生の前で泣いてしまいました。
そして、泣いてるところを一年生に笑われてしまい、もっと泣いてしましました、、、、
ワタシの親友は、めちゃめちゃ、怖い先生に怒られていても、泣きません。
ワタシの親友みたいに強くなりたいです。
そして、泣く時に、鼻が赤くなるのでとても恥ずかしです。
今も打ってる間も涙で視界が歪んでいます。
もう、どうすればいいのですか サクラサクさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
泣いても大丈夫 高校生の自分でも悲しいことや悔しいこと、嫌なことがあれば泣いてしまうので心配しなくて大丈夫です。
そもそも泣かない人間はいません。大人も子供も泣くときは思い切り泣きます。あなたの先生もお友達も、そんな時があったはずです。
泣くことは恥ずかしいことではないんですよ。むしろ傷ついて泣いた分、気持ちの整理がつくことで人は強くなれますから。お友達や家族に話を聞いてもらうのも良い手段です。
1年生も成長すればそれを理解するときが来るでしょう。
結論は「誰でも泣くから大丈夫」ということです。泣くことでストレス発散もできるみたいですよ。 あさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
まじでわかる ななです
泣いちゃだめだ、泣いちゃだめだ、と思えば思うほど涙が浮かんできて、我慢しているんだけど我慢できなくて泣いちゃうんよね、、、
半泣き状態で友達に顔向けしたら余計に涙出てきちゃうし、大丈夫?とか言われても泣いちゃうんよね、、、
泣いちゃったら恥ずかしいし、何年経っても忘れられないから本当に辛い(泣
こう涙が出てくる前に唾飲み込んでくるくるってなる感じわかります(?笑
一応対処法は、その日あったことを一分間ひたすらノートに書く!のがいいらしいです。悪口でも、ムカついたことでも、泣いてしまった自分のことでも、、、なんでも書いてストレス発散!!がいいらしいです!
メンタル弱いもの同士頑張りましょ!
んじゃね! ななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
大丈夫! 同い年だけど中1です。
傷つきやすい それは自分の涙腺のせいじゃない?
辛いものやダイエット食品(痩せやすくするために辛い成分を入れるものがある)をよく食べると泣きやすくなるよ!
そうじゃないかもしれないけどなくことは恥ずかしくない
悲しいから泣くんじゃなくて、あなたの場合涙が出たから悲しくなっているんだと思います。
なくことは恥ずかしくない!!
そう呟いて呟いて呟いてください きのこさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。