陸上部のみんなー!
こんにちは(^^)/ひなたです!
ひなちゃんって呼んでねー。
!ホンダイ!
陸上部のみんなは、どんな練習をしていますか?
ひなは、
1.朝練(水曜と土曜) 体操、ジョグ、流し、体操
距離を踏むため、体の硬直を防ぐため
2.クラブの練習(週3+月4) 体操、動的ストレッチ、
ジョグ、流し、インターバル、(リレー)、体操
3.夜のストレッチ・柔軟 プランク、青竹踏み、足を摩る、
前ももトレ、柔軟
可動域を広げ、疲労を摂るため
です!
みんなはどんなのをどんな目的でやってる?
クラブ、部活の練習しかしてないとかでも全然いいです!
教えてね!
(^^)/ジャ! ひなたさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件
ひなちゃんって呼んでねー。
!ホンダイ!
陸上部のみんなは、どんな練習をしていますか?
ひなは、
1.朝練(水曜と土曜) 体操、ジョグ、流し、体操
距離を踏むため、体の硬直を防ぐため
2.クラブの練習(週3+月4) 体操、動的ストレッチ、
ジョグ、流し、インターバル、(リレー)、体操
3.夜のストレッチ・柔軟 プランク、青竹踏み、足を摩る、
前ももトレ、柔軟
可動域を広げ、疲労を摂るため
です!
みんなはどんなのをどんな目的でやってる?
クラブ、部活の練習しかしてないとかでも全然いいです!
教えてね!
(^^)/ジャ! ひなたさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
部活でしか練習してないな〜 こんにちは
りおんです。
【本題】
部活の主な練習メニューは
@校庭を2週から3周
Aアップ(もも上げなど)
B流し(80%ぐらいで走る)
Cブロ練(僕は短距離なのでスタ練をしてます) りおんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
すご!ひなちゃん! なるです!小6だよ!
ひなちゃんすごいね!お互いがんばろーね!
えっと、1500m,100mの練習してます!短距離専だからとりま100m教える!
ー100mー
アップ
軽くジョグ!体あたたまらせて動きやすくなる!
そのあとストレッチ!
練習
ラダー&ミニハードル10周くらい!
そのあとタイム測定!
そしてまたラダー&ミニハードル!
それからスタート練習と反復横跳びとか!
家での練習
まずは足鍛える筋トレ!
放課後にするときは、バナナとかの消化にいい食べ物お菓子にして
そのあと走る!
YouTubeとか見ながらトレーニングする!
疲れてきたら速い人たちの動画見たりしてモチベ上げる!!
これのくりかえしかな!
参考になったら嬉しい! Naruさん(徳島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
めっちゃ本格的! こんにちは!中学2年生の陸上部です。
私は部活でしか練習してないのですが…
練習メニューとしては
アップ 体操 体づくり 流し 種目練
みたいな感じです!部活終了30分ぐらい前には、たまに筋トレとかします!
県体に行くっていうのを目標にしてみんな頑張っています!
私の学校は強豪校ではないので、練習メニューも程々ですが、少しでもお役に立てたら幸いです!
げきおそさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。