トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メイク練習始めたい! 高校生になったし、そろそろオシャレしてみたいって思って!
メイク練習はしたいけど何から手を付ければいいかわからない!そこで質問!

@メイク必需品は?
A練習のメイク道具はどこで買う?100均?
Bアイシャドウはどうやって色選ぶ?
C練習のコツは?

他にもメイクのこといろいろ教えてー!
ナッツィーさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • メイク @下地とか?私的にこれやったら顔変わるなーって思うのはビューラーとリップ!
    ACANMAKE!
    百均はアイシャドウしか買ったことないけど、ちょっとベタベタしてて色付き悪いからオススメしません。アイシャドウ以外は分からないですけど
    Bパーソナルカラーに合った色を選んでます!
    あと、捨て色が無いとか少ないっていうのも大事
    CYouTube見るとか、ロールモデル作るとか!
    マヨ♪さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • メイク!! やっほ~っ!のえちゃだよ~っ!

    ………………………本題っ!……………………………

    @ 下地(日焼け止め) パウダー 眉毛描くやつ チーク リップ

    は絶対いると思う!

    A 百均や、キャンメイクなどのプチプラだよ!

    B 自分が可愛い、似合うと思う色や、YouTubeでおすすめされてるのを選ぶよ!最初は、薄めの色がおすすめ!

    C たくさん練習する!

    YouTubeときのメイク動画は結構参考になるから、最初は真似してやってもいいと思う!!

    以上、のえちゃでした~っ!
    のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • メイク! ハロハロこんにちはもちゅだよっ!

    さっそく本題へレッツゴー

    ガッツリ年下ですが、ごめんなさい。

    私はメイクが大好きです!

    では、答えます!

    @アイシャドウブラシ、チークブラシ、
    パウダーブラシ、パフ、ビューラー(まつ毛上げるやつ)

    A100均で、いいと思います!

    B雑誌やYouTubeなどで真似して、
    自分に似合うメイクを
    見つけてみましょう。

    おすすめのブランドは、

    ・ロムアンド

    ・キャンメイク

    ・ティルティル

    がめっちゃおすすめです!

    ほかにもいいブランドがたくさんあるので、

    ぜひ検索してみてください!

    じゃあバイチャム!
    もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation