生理のこと話しづらくて困る…
こんにちはさにまるです
小5で、もうすぐ宿泊学習があります!
まだ生理着てないです!(来たらどうしよ)
それで保健の先生が、「生理の対応の仕方」みたいな話を、女子男子分けてやりました。
ナプキンの付け方とか、月経とか…
「「なんとおまけつき!!ナプキンをプレゼントされたのです!!(困る)」」
さあ本題です(遅い)
親には言いにくいんです…もらったナプキンもランドセルに隠してます。
(かるーく「せーりようのナプキンもらったーーー!」なんて言えない)
生理の話、言わないでやり過ごした方いますか…??
どうすればいいですか…?
同じ経験ありますか…(泣)
教えてくれるとありがたいです。
見にくくてごめんなさい、ありがとうございました。 さにまるさん(宮崎・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:6件
小5で、もうすぐ宿泊学習があります!
まだ生理着てないです!(来たらどうしよ)
それで保健の先生が、「生理の対応の仕方」みたいな話を、女子男子分けてやりました。
ナプキンの付け方とか、月経とか…
「「なんとおまけつき!!ナプキンをプレゼントされたのです!!(困る)」」
さあ本題です(遅い)
親には言いにくいんです…もらったナプキンもランドセルに隠してます。
(かるーく「せーりようのナプキンもらったーーー!」なんて言えない)
生理の話、言わないでやり過ごした方いますか…??
どうすればいいですか…?
同じ経験ありますか…(泣)
教えてくれるとありがたいです。
見にくくてごめんなさい、ありがとうございました。 さにまるさん(宮崎・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
私もです! 初めまして、唯乃です!!
私もそうだったです!でもとりあえずそこら辺において置いておきました笑
そしたら親が気づいて「え!貰ったの!?凄いね」みたいな感じになりましたよ 唯乃さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
なるほど やっほ~!さにまるさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私もナプキンをおまけでもらったけど、当時「なんじゃこりゃ」で終わって、何も言わずに無くしました。今思えばバカです。
言わなくてもいいと思いますよ。ナプキンは持ち歩いておきましょう。いつ初経が来ても安心です!
生理のことで困ったら、身近な女性の方に言いましょう。
お母さん、友達、先生など。
みんな先輩だから頼っちゃいましょう!
気まずい時はさらっと、メールとかで言うといいと思うよ!
あとは隠語を使うとか!
江戸時代、生理のことはお客と言ってたからお客と言って調べさせるもよし。普通に女の子の日というのもよし。
ペリー来航というのもいいし、ヤツというのもいい。
あ、キティーちゃんとかもよくいうかも。
こんな感じで隠語はたくさんあるからね。ストレートに生理きた!なんていう必要はないから大丈夫!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
同じです!w。 笑えるほど一緒です。言わないでやり過ごしました。ナプキンは姉にあげました。 ぬじぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
わかるぅー ちわちわちわーマイタケ3です
わたしは今中1なんですが、宿泊学習の前にその授業やって、おまけでナプキンと冊子をもらいました。その1ヶ月後くらいに生理が来たんですが、親には普通にはいこれって渡して、ナプキン入ってるじゃゃないよかったねって言われた時は若干恥ずかしさもあったけどああそうなんだーって適当に言ってました笑とにかくそのまま渡しちゃって大丈夫だと思います。 マイタケ3さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理は親に絶対に言った方がいいです!
お母さんは生理の大先輩です。
生理のことで悩んだら、お母さんに相談するとまず解決します。
だから生理が来たら、お母さんに言うのが正しい道です!
生理が来て怒る親はいないです!
万が一、宿泊学習で生理になったら、養護の先生がいると思うし、女の先生もいるから、気軽にアドバイスをもらえばいいです!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
言わなくて全然OK! こんにちは!りあるです!
りあるは、4年生の1学期あたりにそう言う説明をしてもらって、
で、その時、りあるの学校も、おまけでナプキンもらったんだよねー。
当時、りあるは生理という存在を何も知らなかったから、
家に帰った後、「なんかもらったわー」って感じで
ノリで見せt((そん時のりある、まじ勇気あるよね…。今では絶対ムリ…
さてさて本題行くよー((遅すぎ
りあるは言ったけど、別に見せなくてもいいんじゃないかな?
見せないといけないっていう決まりなんてないでしょ?
そんなの恥ずかしいと思うし、もしりあるがさにまるちゃんと同じ
状況だとしたら、りあるも親に言わず、ランドセルに隠すよ!
どうしても言いたいのなら、勇気だそっ!!
別に恥ずかしいことじゃないし、
りあるみたいに「なんかもらった」って感じでもいいとおもu((
こんな回答でよかった?説明下手でごめんっ。
ではまたねっ♪ りある#JS6さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。