トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
後輩と仲良くなるには? どうも、れにです!部活の後輩とのことで
相談させてもらいます!

私は今中2で、最近後輩ができました!!
嬉しいし、仲良くなりたいんですが…
中々話せません!

私以外の同学年と先輩全員は、後輩と
よく喋っています。私は人見知りで、最近に
なって話しかけたりしているので
スタートダッシュで出遅れてしまいました。

私と同学年の子と後輩が話してて、
私もその話題に入って行ったら後輩が
急に敬語になったこともあります…

どうやったら後輩と仲良くなれますか!?
私だけ敬語で話されるということは、
やはり警戒?されてるのでしょうか!?
れにさん(和歌山・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 後輩からすると… どーもこんちゃ!莉雨です(*・・*)
    年下ですが…

    ………☆すたあと☆………
    私も似たような状況です!!
    同じ学年(中1)の子が先輩とめっちゃ仲良く話しているのを見て、
    羨ましいなーっていつも思ってます 笑

    本題!!
    多分、警戒ではなく緊張してるんだと思います!

    中一だから分かるのですが、私はタメ口オッケーっていう先輩に
    対しても敬語で話してるので、後輩さんの気持ちわかります 笑

    きっと、あんまり話さない人(さらには先輩)と話すときには
    タメ口はダメだろうと考えているのではないでしょうか…!

    たくさん話しかけていくことで、緊張がほぐれていくと
    思います(*^ ^*)

    後輩が先輩に敬語で話すのは当たり前のことなので、
    あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ!

    ではでは、ばいちゃ ヽ*・・*)
    莉雨さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 自分がされてうれしいこと! コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!

    れにさんよろしくね!

    私は後輩と仲良くなるために、自分が先輩にどう関わってほしいかを考え、後輩に考えたように接するようにしてます!

    なので後輩との接し方は

    ・話すときは笑顔
    ・先輩から話しかけてくれる
    ・手を振ってくれる
    ・タメ口

    こんな感じです!

    これを後輩と関わるときに大事にしようと思ってます

    とにかくこれを先輩ならされたらうれしいなと思うことを後輩にしてみると効果的かと思います!
    ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 先輩後輩! るりりです!

    私は、後輩側なので、少しは答えられるかと思って、回答させてもらいます!

    後輩の中には、先輩でも話しかけられるコミュ力抜群の人、私やれにさんみたいに、人見知りな人がいます。
    なので、積極的に話しかけてくれると、誰でも後輩なら嬉しいと思います!

    敬語になるのは、全然警戒じゃないと思います!
    私の学年にも、タメ口で先輩と話してる人はいるんですけど、それは多分前もって関係があったからだと思います。
    その先輩と仲が良いだけで、多分他に敬語で話している先輩もいると思います!

    明るく、笑顔で、優しく!
    話しかければ、後輩も話してくれると思います。
    勇気を頑張って出すのがいいです!!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation