なんて相談すればいい?
こんにちは! さやといいます!
私、3年ぐらい前から、疲れるのが早くなったような気がするんです。
立っててもだるい、座っててもだるい、階段ののぼりおりもしんどい。
それと、体育終わりなんかは、心臓の鼓動にあわせて体が動くぐらい動悸がします。
起き上がったり急に立つと数秒だけど前が見えなくなって、すごく吐き気もします(学校でちょっと吐いたことがある)。
氷を無性に食べたくなって、毎日何個も何個も食べます。
調べてみたら、ほぼ全部貧血の症状だと出てきました。
親もそれを疑ってるようで、晩ご飯に私の嫌いなレバーが出ることが増えました。
私も心配だし、体育も好きだから楽しくやりたいので、病院に行ってみたいです。
でも、それを親にすごくすごく言いづらいです!
私は普段家族の前でも明るく、病院行きたいって自分から言えるキャラじゃありません。
もしなんともなかったら? と考えると、余計言いづらいです。
これは親に言っても大丈夫ですか?
それと、なんて言ったらいいと思いますか?
長文読んでくれてありがとうございました。 さや(中2)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:12件
私、3年ぐらい前から、疲れるのが早くなったような気がするんです。
立っててもだるい、座っててもだるい、階段ののぼりおりもしんどい。
それと、体育終わりなんかは、心臓の鼓動にあわせて体が動くぐらい動悸がします。
起き上がったり急に立つと数秒だけど前が見えなくなって、すごく吐き気もします(学校でちょっと吐いたことがある)。
氷を無性に食べたくなって、毎日何個も何個も食べます。
調べてみたら、ほぼ全部貧血の症状だと出てきました。
親もそれを疑ってるようで、晩ご飯に私の嫌いなレバーが出ることが増えました。
私も心配だし、体育も好きだから楽しくやりたいので、病院に行ってみたいです。
でも、それを親にすごくすごく言いづらいです!
私は普段家族の前でも明るく、病院行きたいって自分から言えるキャラじゃありません。
もしなんともなかったら? と考えると、余計言いづらいです。
これは親に言っても大丈夫ですか?
それと、なんて言ったらいいと思いますか?
長文読んでくれてありがとうございました。 さや(中2)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
グミサプリとか? こんちは!スマイルーです!
ほーんだーい
グミサプリとか?
ドラッグストアとかに売ってるよ!(多分お手軽価格)
子供用もあって、おすすめ!(ただし、サプリメントはやめましょうというお知らせが学校か病院かの検査(尿検査とか)のときは、素直にやめよ…)
じゃ! スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
大丈夫! どうも!子猫です
病院は行った方がいいと思う!
もしなんもなかったとしてもそれはそれで「何もなくてよかった」って安心できると思うよ!
でもさやさんは親に言いづらいんだよね
少し勇気がいるけど、素直に「貧血かもしれないから病院に行って診てもらいたい」って言ったらいいと思うよ!
少しでも参考になったらいいな
じゃあね! 子猫さん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
あれ…私も似たような感じかも… はろー☆ステラだよっ★
本題!
貧血!?大丈夫?
ボクも立ち上がったりするとたまにクラってきて、目の前が一瞬真っ暗になります。あと最近めちゃくちゃ吐き気がしてます。
貧血なのか…?
前、起きたときにドアを開けたらクラってきて、いつの間にか倒れてたことがあります…。
お母さんに、「最近体調が悪くて、調べたところほぼ貧血の症状だったんだよね…。最近レバー食べても良くならないから、病院に一応行ってみたいんだけど…。何にもなかったとしても、氷を食べたくなっちゃうことがあったり、動悸が本当に激しいんだけど…。連れて行ってくれない?」って言ってみるとか?
氷を食べたくなる…は調べたけど貧血の一種っぽいね。個人の意見だけど大分やばそうだから病院行ったほうが良いと思う。
無理はしないで、きつかったら休んでね!
じゃっ! ☆SUTERA★(東方の魔理沙推し)さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
同じ! #にゃん#猫です
実は私も貧血で倒れたことあって辛かったです
さやさんも病院行ったほうがいいと思います
家族には言いにくいですがそのままだとどんどん辛くなると思います
自分から言いにくくても口じゃなくて文字で伝えてみればどうですか?
伝えにくいのは相手もわかってくれると思います。
私も貧血かもといったときすごく心配してくれて少し安心しました。
なので頑張ってください! #にゃん#猫さん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
わかる! こんにちは!さくらでーす!
私も、氷が無性に食べたくなります。
一旦、友達、保健室の先生方に言ってみたら?
自信が付いたらで良いし、そう言う貧血の為のお菓子とか、グミとかあるから、食べてみたら?
頑張って! ばいばーい さくらさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
病院いった方がいいんじゃない? まず病院行きたいっていうのじゃなくてじゃなくて、症状を伝えてみるっていうのはどうですか?
短い文章でごめんなさい。
お役に立てると嬉しいです totoさん(熊本・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
大丈夫? はるかぜ#体調悪そうな子、見過ごせません
行った方がいいかな…
私、何もなくてもいいから、その不安をちゃんと解消した方がいいと思
う。お医者さんに事情を話して、正しい治し方?を聞いてきた方がいいよ!
お家の人には、
最近体調悪い。もしかして貧血かな、
みたいな感じで、遠回しに病院に行きたいこと伝えてみてはどうですか?
自分の体、大切に! はるかぜ#生温かくてすずしいさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
僕も、、、 初めまして、宙です。
早速本題です。
僕は解決じゃないんですけど、、、
『起き上がったり急に立つと数秒だけど前が見えなくなって』
のところ僕も良くあります。
前が見えなくなってクラッってなる感じなんですけど、僕も貧血なんかな?
僕の症状はこれだけなんだけど、さやさんのようにたくさんの症状がある場合は病院に言った方がいいと思います。
では、、気をつけて、、、 宙さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
え、似てる、、、 中学校に入ってもう1ヶ月たったよー!
入学式から1週間ぐらい、私は、登校した後とか、とってもしんどくて、礼拝もしんどい(朝の会)し、授業もしんどいし、登校、階段を上り下りするときも、しんどかった、、、
でも、急にそんなことなくなって、時々はなるけど、きっと生活リズムが急に変わったりしたからだって、知ったの、 でも、さやちゃんは、多分、無害性心雑音っていうやつだと思う。私も、小5から小6の最後までしんどかった。それで、卒業式に貧血で倒れて、大きい病院行ったら、無害性心雑音って、判定された。もう一回、親の方に、やっぱりしんどいから病院行きたいって言ってみたらどうかな?意味がわからないところがあるかもしれません。ごめんなさい さくらんぼさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
大丈夫ですか? こんにちは!いちごまるです!
私は、病院に行ったほうがいいと思います!!「決めることは、さやさんだけど」
起き上がったり急に立つとわたしも数秒だけ前が見えなくなります!「もやもやもやってします」おんなじ症状でしょうか?家族に心配をかけたくないっていうことですか?でも親は、親です!時間かけてさやさんを産んでくれた最高の母親です!「心配かけたくない!」という気持ちがあると思いますが親を信じてください!親に頼っていいんです!私だって親に内緒にしていたことを言いました。そしたらどうすればいいのかを一緒に考えてくれました。親にムカつくって思うこともあるけれど親が一番息子、娘のことを知っていると思います。一人で解決しようとしないで、いろんな人に頼ってください!私は、「さや」っていう名前が気に入りました!きれいな人だと思います!年下なのにごめんなさい いちごまるさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。