つらい
北海道から首都圏の方へ中学受験をして後悔したものです。
受験は私がやりたいと言い出して,三年の時から頑張りました。
ようやく受かった志望校。きっと楽しいはずー。
でも,そうじゃなかった。
その学校小学校からの内部進学の人たちがいて、その身内ネタで盛り上がってるし、
私はもともとクラス最底辺レベルで地頭が悪いので、地頭のいい人たちとは相性が良くないです。
そのせいで中々友達はできないし,下がっていく成績に英語。
明日は英語のテストの追試だし、やだ。、
小学校のころはみんなでバカして楽しくやってました。受験の終わってから卒業式までが人生で1番楽しかったかも。
でも、もう小学校の人たちも、知ってる人も、知ってる場所も何もない。
おまけに関東暑いし。この時期に25度になるとか正気なんかな、、、
正直言ってつらい。死にたい。でも死ねない。受験で高いお金親に使わせたのに
公立へ行くとか死ぬとかお金がもったいない。うちは貧乏なのに。
だから現実逃避のためにネットで遊んでます。だから成績伸びないんだよね。
貧乏になってく家。友達はいない。下がっていく成績。頑張っても伸びない英語。
しかし死ねない。家族が悲しむと思うしお金が勿体無い。親を心配させないように元気に振舞う。この生活、いつまで続くんでしょうか。疲れた。消えたい。 ずんださん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:10件
受験は私がやりたいと言い出して,三年の時から頑張りました。
ようやく受かった志望校。きっと楽しいはずー。
でも,そうじゃなかった。
その学校小学校からの内部進学の人たちがいて、その身内ネタで盛り上がってるし、
私はもともとクラス最底辺レベルで地頭が悪いので、地頭のいい人たちとは相性が良くないです。
そのせいで中々友達はできないし,下がっていく成績に英語。
明日は英語のテストの追試だし、やだ。、
小学校のころはみんなでバカして楽しくやってました。受験の終わってから卒業式までが人生で1番楽しかったかも。
でも、もう小学校の人たちも、知ってる人も、知ってる場所も何もない。
おまけに関東暑いし。この時期に25度になるとか正気なんかな、、、
正直言ってつらい。死にたい。でも死ねない。受験で高いお金親に使わせたのに
公立へ行くとか死ぬとかお金がもったいない。うちは貧乏なのに。
だから現実逃避のためにネットで遊んでます。だから成績伸びないんだよね。
貧乏になってく家。友達はいない。下がっていく成績。頑張っても伸びない英語。
しかし死ねない。家族が悲しむと思うしお金が勿体無い。親を心配させないように元気に振舞う。この生活、いつまで続くんでしょうか。疲れた。消えたい。 ずんださん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
大丈夫! 今中高一貫校に在籍しているものです。
僕は最近3教科のテストを受けました
数学は自己採点できなかったけど、英語51点 国語45点でした。
失敗は成功のもと
失敗する人はいくらでもいます!
テストは成績ではなく将来どう活かすかが大事です。
北海道は寒いと言われているから、、、
暑いのはどうにも言えないけれど、
人間だいたい慣れるから! きのこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
休んだ方が良いと思う ずんださんは頑張ってると思います。
でも少し休んで下さい。
このまま頑張っていると
いつかガタがきます。
休むっていうのも一度ネットをやめて
散歩に出かけたり
早寝
湯にゆったり浸かる
など体が休めることをして欲しいです
友達に関しては
学校で生活班などでもし
話せそうな子がいたら
猛アタックしてください
それか一人でいるまたは2、3人で
いる子達を狙ってください
それでも無理そうなら部活に入ってください。
入ることでその部活に入ってる子達だけの
コミュニティができます。
入っているならあと
もう一歩だと思います。
勉強に関しては
少しでも好きな科目だけ集中してみるのもいいと思います。一番上がりやすいのは
主体的に取り組む
の方なので授業終わったら
何でもいいので先生に質問に行ってください(勉強に対する)
一番いいのはわからないところを聞くことです。
それでわたしは数学が
58→73まで上がりました
あと家族にオブラートに包んでもいいので
少し話してください家族もまったくわからない地に引っ越した
ずんださんのことが不安だと思います。 あめさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
そんなのこと全体ない!!! ども!じゅんじゅん☆です!
私は内部で進学しました。でも外部の子のほうが100%いや1000%頭いいよ!?
マジでね、、、(あたしやばいもん、、、)
自分に自信ないんでしょ??
ダイジョブ!!なんか外部の子たちそっちのけでかたまってる系の内部の奴らはかたいけど、結局先生から評価されてないから!
うん!(私がゆうのも何だけど絶対ダイジョブ自分信じよ!!)
あと成績悪くないなんて人いないから!!!
(天才以外ね☆) じゅんじゅん☆さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
私がお役に立てるなら はじめまして ずんださん
小学6年生の なる と申します
受験お疲れ様でした
努力して志望校に受かった、とってもかっこいいことだと私は思います
地頭が悪いと自分で思っていながらも努力ができるのもものすごく尊敬です
それだけでも ものすごーく すごいことなのに、
苦手な英語も諦めずに頑張ってるんでしょ!?
ほんとずんださんすごすぎます、
色々辛いことがあって、追い詰められてるのに、
親に心配かけないように元気に振る舞う、それもすごい我慢がいることで、メンタル的にもしんどいと思う、
文章を読んでるとお金が勿体ないというのがたくさん出てきて、
お金をかけてくれたから申し訳ない、ってのが心の中で大きい存在なのかなと勝手に思いました。
だけど一旦お金のことに関して考えるのはやめてみませんか?
そしたら気持ちが少し楽になるはずです、!
あと、自分が悩んでいること困っていることを親に相談してみては?
多少勇気がいると思います。
けどあなたは大切な子供だから、その気持ちを優しく受け止めてくれると思います
人生経験もぜんぜん少ない私だけど、お役に少しでもたてたら幸いです Naruさん(徳島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
わかる こんにちはo(^▽^)oちょこです!
受験して志望校に受かったんですね。すごい!!
でも、現実から逃げるためにネットするの、わかる。
だけど、決して死なないでください。
勉強は、ネットの視聴時間をチェックしたり、よく見るアプリはアンインストールしたりする方法があるそうです。
友達については、何気なくあいさつしてみたりすると良いかなと思います!
私も頑張って勉強するので、すんださんも頑張ってください!
それじゃっ!
ちょこさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
おねがい こんちゃ!にのでえす!!
お願いです。死なないでください。
こんなこと言ったら辛いことはよくわかります。
僕もそんな時あったから。
でも僕はみんなに合わせなくていいと思います。
みんながみんな頭よくて話に入れない。
そんなの合わせなくていいじゃないですか。
合わせている間時間の無駄ですよ。
僕も受験するって言ったのを本当に後悔していたから。
僕はいま受験した学校ではないそのまんま入れる普通のとこに通っています。でもいいことばかりじゃないですよ。知らない人がほとんどで
友達なんか1人もできやしないから。
自分が学校に合わないと思ったら元のとこに戻ったほうがいいと思う。
家族に迷惑かける?ずんださんが悩んでて消えたいとか死にたいとか
思ってるほうが家族に迷惑かけてると思う。
もっと家族を頼っていいんだよ…!ね?
家族に頼らないことのほうが家族は苦しいと思うよ。
まずは今の気持ちを伝えると言う一歩を踏み出そう?
自分のペースで歩いていこう。それでいいから。
おねがい。死なないで。 にのさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
マジでわかる こんにちは!
私も中学いってから友達できてません、、
自分だけ友達できてないってマジでつらいよね、、ほんとわかる
私はあんまりアドバイスできないけど、私は絶対あなたの味方だよ!
さけちーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
全然消えなくていいから 北海道のこと全然知らないけど
北海道にも学校はあったと思います
でも何か夢があって東京と思ったはずです!
その夢のために踏ん張るしかないかな
俺のなにが分かんねん!と思うかもしれないけど
しなないでね!もったいないよ!! いなりさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
私も同じ状況 私も中学受験してぼっちになりました。その気持ち死ぬほど分かります。不登校も考えている人です。お互い頑張って生きましょう!私はずんださんの味方だよ! かなでさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
大丈夫やで! りりりやで!よろしく!
分かるわ、私も秋田県から引っ越してきたから転校してん!全然友達おらんくて、秋田の子とまた遊びたいなとか思って泣くこともあった!
やけど、自分から話しかけて見たらすぐ仲良くなれた!
ずんださん、死なんといて!
せっかく受験頑張ったんでしょ?
やったら生き続けて、
大丈夫やから、今まで耐えれたんだから! りりりさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。