トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達についての相談 どうも黒こしょーです
友達についての相談です
元々仲が良く、移動教室なども一緒に行っていたのですが、今年の3月くらいにに喧嘩をし、私は関わりたくがないと思ったので全く喋っていません
しかし、先日体力測定(持久走)で、順番を待っている時にその喧嘩をした友と他の友達2、3人が話している声が聞こえたのですが、何故か私の名前が出てきました
反射的にそっちをむくと、喧嘩していた友がこちらの方を見ており、笑いながら話していました
その事が一生気にかかっており、何を話していたのかがずっと気になっています
どうしましょう
黒こしょーさん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • うっっざっっ… こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    それはめっちゃうざいね…
    その人たちに向けての
    悪口を心の中で言えば落ち着くよ!
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • ゆきと同じ… ゆきなのだ〜
    ほんだい

    黒こしょーさんよく聞いてね

    まずあなたは仲よくなりたい?

    なりたいならここから先はよんじゃだめだよ

    見返したいなら「こんなやつが世界にたっくさんいるんだ〜ゴミみたい(^-^)

    って思っていたらゆきはらくになったよ

    あと頭のよさやせいかくで見返すこともできるよ

    さんこうになったらうれしい〜

    いじょーゆきでした.
    ゆきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • まじ腹立つ。 こんにちはお団子です。
    本題
    喧嘩したからって人の悪口言うんだ?そのお友達さんは。
    そんなの友達じゃないよ!黒こしょーさんは全然悪くない!
    あと気にしない!どうしても気になるなら先生や信頼出来る人に相談しな。そのお友達まじひどい!
    じゃまたね!
    お団子さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 私も経験ある! どうも!子猫です
    そういた事私も経験あります!
    そういう時は気にしない方がいいです
    大抵愚痴とか悪口だったりします
    そのことは一旦距離を置いて、新しい友達と楽しい毎日を送っていれば、そのようなことは大体気にしないようになると思います!
    私もそうだったので
    子猫さん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 喧嘩 とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    仲直りをしたい??したくないなら無視です.

    したいなら,はっきり言ってしまおう!

    聞かなきゃ分からないし,話さなきゃ伝わりません!

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあ.休さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • う、うわぁ… やほやほこんにちは!にういでーす!
    それ多分、愚痴だよね…?普通にうざいね…。また愚痴話してたら…

    @「ねぇねぇ、なんの話?圧」みたいに話に割り込んでみたらどうかな?「あんたには関係ないじゃん」みたいなことを言ってきたら「え?そっちがチラチラみてきたから気になっただけだし」って言う。

    A普通に無視

    B一緒に話してた友達になんの話してたか聞く

    Cもうなんも気にしない

    D楽しいことをしたり、お菓子を食べる

    E趣味に没頭する

    F勉強しまくって見返す

    G仲直りする

    多分、@は喧嘩になるからおすすめはしない(←じゃあ書くなw)愚痴って本当にうざいよね!じゃあね!
    にういさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • うっっっっざ 絶対愚痴ってるやんんんん

    まじそーゆーやつらのはなしはむししときな
    あさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 寂しいですか 喧嘩して仲悪くなってしまった。

    そのことはなかなか話せてない。

    寂しいですか。

    寂しくなかったら、切り捨ててください。

    いいですか?いじめにあって相手を見返す最良の方法は、

    幸せに生きることです。

    寂しい!話したい!と思うなら、話しかけてください。

    いいですか?喧嘩をして相手と仲直りする最良の方法は、

    こっちが折れることです。

    相手の話していることは、相手にしかわかりません。参考にならなかったらごめんな。 はるかぜ#辛口じゃないので。
    はるかぜ#生温かくてすずしいさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 分かる・・・。 私も前に同じことがありました。

    仲が良いと思っていた子が、私の悪口を言ったり、秘密をバラしたりしていました。

    私もすごくショックだったです!

    しかし、そんな私が今も明るく笑顔でいますよ。

    おすすめの方法をいくつか教えますね!

    @好きなことをする。 私はイオンに行ったり、ゲームしたりします。

    A仲のいい友達に相談。 「そうなんだ、悲しいね」と言ってくれて、嬉しくなりますよ!

    Bひたすら勉強! 勉強すれば、一つのことに集中できるし、頭の切り替えもできるので、おすすめです!

    Cお菓子を食べる! 甘いものを食べて、そんなこと忘れちゃいましょう!

    D常に笑顔! 笑顔でいると、ポジティブになれるし、好印象を与えます。私はこれを使って、クラスの人気者に!人気者に手は出せません!!

    このような方法があります。

    これはすべて、私も実際に試してみました。

    黒こしょーさんが笑顔になれますように!

    長文失礼しました!
    とても良いです!
    プリンさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation